エンチ与党議員がアボット議員辞職を要求
トニー・アボット前首相は、2015年後半にマルコム・タンブル現連邦首相を支持する自由党議員により、首相の座を追われた。その際に、「自分はレッキング・ボールではない。保守連合政権を危うくする行動は取らない」と約束していた。しかし、それ以後には保守連合内の超保守議員の支持を取り付けようとしたり、ことあるごとにタンブル政権の批判をメディアに語るなどしてきており、...
ジュリー・ビショップ外相が、国際社会の制裁呼びかけ
4月18日、ジュリー・ビショップ外相は、「北朝鮮の核兵器プログラムは、国際社会が阻止しなければ、オーストラリアにとっても深刻な脅威になる」と警告した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ビショップ外相は、アメリカの戦略変更を支持し、「軍事行動も選択肢の一つ。朝鮮半島を取り巻く緊張激化は完全に北朝鮮の行動が原因。オーストラリア大陸も北朝鮮の核兵...
2種のテンポラリー・ビザを新設とタンブル首相発表
4月18日、マルコム・タンブル連邦首相は、現行の技能労働457テンポラリー・ビザを廃止し、それに代えて、2種のテンポラリー・ビザを新設すると発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
タンブル首相は、「この措置はオーストラリア国民の雇用を確保するため」としており、2年有効な457ビザを申請できる職種を減らし、従来、しばしば行われていた457ビ...