RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[972] カナーボンのファーム状況

[Res]
投稿者:ruさん  E-MAIL
カナーボンのファームの状況をご存知の方、教えてください。
カナーボンへファームジョブを求めて移動するか考えています。

よろしくお願いします。
2015/06/21(Sun) 00:05:06 [編集/削除]

[964] スーパーのアカウントの確認

[Res]
投稿者:Juneさん
調べたんですがよく分からなくて質問させていただきます!


私はスーパーを受け取る際のアカウントをHost plusというところで作りました。
(実際の手続きは私ではなく、前に住んでいた所でお仕事をした時に紹介していただいた方にやっていただきました。)

今回新しいお仕事をするにあたり、アカウントナンバーが必要になり自分でHost Plusに問い合わせして教えてもらい、初めて自分のアカウントにログインをしました。その時は確か70ドル以上あることを確認して、ログアウトしました。

そして今日またログインをしてみると
Opening Balance$0.00
Change In Investment Value$0.38
Estimated Current Balance$0.38
と表示されました。
何か違うところを開いているのかと思い、色々見てみたんですが他に残高を確認できるページが見つけられませんでした。

訳が分からなくてパニックです!
前回はパスワードを設定くらいしか設定もしていません。10日程前ログインにしました。

英語もネットも詳しくないので本当に困っています。。

何かご存知の方いらっしゃいましたら、教えていただきたいです。どうぞよろしくお願いいたします。
2015/06/08(Mon) 16:01:18 [編集/削除]

[965] Re: スーパーのアカウントの確認

投稿者:Kさん
スーパーアニュエーションのアカウント維持費は調べて見ましたか?僕のアカウントは一年で2〜300ドルは取られてます。
2015/06/08(Mon) 21:44:38 [編集/削除]

[966] Re: スーパーのアカウントの確認

投稿者:Juneさん
Kさん

レスありがとうございます!

口座維持料ってそんなにかかるものなんですか?!
アカウントを作っていただいた時に何ドルかはかかると聞いていましたが、、。

今HPを見たらour administration fee – a low $1.50 a week,と書いてあったのでこの位かなと思ったんですが、他にもプランがあるのでしょうか、自分の契約条件?が分かりません。泣

やはり一度Host Plusに問い合わせるしかないのでしょうか、、規約とか難しい話が出来るほど英語力がないので不安です、、。 
2015/06/09(Tue) 13:56:32 [編集/削除]

[967] Re: スーパーのアカウントの確認

投稿者:Juneさん
Kさん

続けてすみません。

HP内を探していたら、どうやら
・Provision for Taxation
・Insurance Cover Costs
というもので金額が引き落とされていました。

初めてログインした時は引き落とされていなかったのですが、取引日時を見るとアカウントが出来たタイミングで自動的に引き落としたことになっていました。
システムが全然分かりませんが、こういうものなんでしょうかね、、。

取り急ぎ、ご報告まで。


ありがとうございます!
2015/06/09(Tue) 14:29:42 [編集/削除]

[968] Re: スーパーのアカウントの確認

投稿者:kさん
色々解って良かったですね。僕は余り気にしてないのですが、維持費以外に保険とか確かにあるでしょうね、逆に教えて頂きありがとうございます。少しは僕も自分のスーパーでの支払い数百ドルの内訳確認してみます。
2015/06/10(Wed) 21:24:10 [編集/削除]

[960] 布団クリーナー

[Res]
投稿者:布団クリーナーさん
布団クリーナーを探しています。日本のサイトで、RAYCOPというものを見つけ、モデルは違うようですがWAでも手に入るようなのですが、お使いの方いらっしゃいますか?子供のアレルギー対策を考えており、レビューなども見ましたが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら、お声を聞かせてください。
2015/05/24(Sun) 16:22:32 [編集/削除]

[961] Re: 布団クリーナー

投稿者:yukiさん  E-MAIL
> 布団クリーナーを探しています。日本のサイトで、RAYCOPというものを見つけ、モデルは違うようですがWAでも手に入るようなのですが、お使いの方いらっしゃいますか?子供のアレルギー対策を考えており、レビューなども見ましたが、実際に使用している方がいらっしゃいましたら、お声を聞かせてください。
> 昨年日本からRaycopを買ってきました。

布団クリーナーというよりダニ取りですね。
一見埃のようなダニの死骸が面白いように取れます。
布団はもちろんベッドマット・枕・ソファ・クッション何にでも使用しています。
一か月に一度でもたくさん取れています。
2015/05/24(Sun) 20:44:33 [編集/削除]

[963] Re: 布団クリーナー

投稿者:布団クリーナーさん
YUKIさん、コメントありがとうございます。

>面白いように取れます

そんなに取れるのですね。たまに、マットレスを日に干したりするのですが、やはり、こういった機能的なものがあると、普通のお掃除の延長で、こまめにきれいにできるのかな、と思っています。

近々、日本に一時帰国するので、ほぼ確実に買ってきそうです。

ありがとうございました。
2015/05/28(Thu) 23:28:50 [編集/削除]

[959] 西オーストラリアの給料

[Res]
投稿者:yamaさん
法律を守っていないお店はたくさんあると思うんですけど、どこに通告すればいいんでしょうか?あまりにもひどいお店があり時間を無駄にしてしまいました。
Wagelineというところは、質問に答えてくれるだけみたいです。
2015/05/22(Fri) 20:55:50 [編集/削除]

[962] Re: 西オーストラリアの給料

投稿者:zzzさん
Fair work
http://www.fairwork.gov.au/
2015/05/28(Thu) 23:28:55 [編集/削除]

[945] AMEPについて

[Res]
投稿者:ラディアンスさん
Central TAFEのAMEPとPolytechnic WestのAMEPは何が違うんでしょうか?
2015/05/02(Sat) 11:10:32 [編集/削除]

[955] Re: AMEPについて

投稿者:RYさん
> Central TAFEのAMEPとPolytechnic WestのAMEPは何が違うんでしょうか?
>



どちらもAdult Migrant English Programの略なので、同じだと思うのですが?
どちらで勉強するかだけのことだと思います。
中身は同じですので。
2015/05/04(Mon) 16:22:57 [編集/削除]

[942] 日本のブルーレイ

[Res]
投稿者:Lucyさん  E-MAIL
日本でブルーレイでダビングした日本のテレビ番組は、オーストラリアの再生機では見れないことはわかりました。

日本のポータブルブルーレイプレーヤーを購入すれば見れるのでしょうか?

どなたか、日本でダビングしたブルーレイを見る方法をご存じでしたら教えて下さい。
2015/04/22(Wed) 12:57:51 [編集/削除]

[954] Re: 日本のブルーレイ

投稿者:qさん
region freeのPlayerを買えば良いのでは?
http://www.ebay.com.au/sch/i.html?_from=R40&_sacat=0&_sop=15&_nkw=region+free+bluray+player&rt=nc&LH_PrefLoc=1
2015/05/03(Sun) 23:04:58 [編集/削除]

[940] メイク落とし

[Res]
投稿者:とむさん  E-MAIL
シートタイプのものがこちらでは主流のようですが、オイルかクリームタイプのものでガッツリ落としたいんです。

他のコスメアイテムは大方こちらでも合う物を見つけたのですが、メイク落としだけはいろいろ探してるのですがなかなか良いもにに巡り会いません。

マスカラとかもしっかり落としてくれるものでそこまで高くないものご存知の方教えてください!
2015/04/16(Thu) 00:14:54 [編集/削除]

[941] Re: メイク落とし

投稿者:メーキャップさん
昔ながらのベビーオイルを使うというのはいかが?コットンにつけて使用すればマスカラ、アイライナー全部取れますよ。赤ちゃん用品なので肌にも優しく値段も高くありません。




> シートタイプのものがこちらでは主流のようですが、オイルかクリームタイプのものでガッツリ落としたいんです。

>

> 他のコスメアイテムは大方こちらでも合う物を見つけたのですが、メイク落としだけはいろいろ探してるのですがなかなか良いもにに巡り会いません。

>

> マスカラとかもしっかり落としてくれるものでそこまで高くないものご存知の方教えてください!

>

2015/04/20(Mon) 14:56:15 [編集/削除]

[939] Smart Rider

[Res]
投稿者:Naoさん
こんにちは。
Smart RiderをAutoloadにして1ヶ月弱…
何故か毎回Autoloadが使えなくなるので、その都度addしていたら、遂に使えなくなりました!
devit cardの残高が少なくなってきているからでしょうか…?
誰かご存知の方、教えてくださると助かります。
2015/04/15(Wed) 00:10:20 [編集/削除]

[938] 灯油のまとめ買い Bulk buy はどこで?

[Res]
投稿者:Yumiさん
灯油(Kerosene)を安く買えるところを探しています!!

 キャンピングショップやバニングスを見たのですが、
 もう少し安く買えるところはないか、探しています。
 灯油ファンヒーター用です。

 お近くのガソリンスタンドなどで、
 On Tapで売っているところがあれば、
 ぜひ教えてください。

 グループ買いで買うこともできます。
 60ℓか、最高100ℓくらいまで、購入できます。


よろしくお願いいたします。
2015/04/07(Tue) 15:39:40 [編集/削除]

[936] 蛍光灯のスターターは何処で買えますか?

[Res]
投稿者:Yさん
今住んでいる借家が洗面所のみ直管蛍光灯が使われています。
蛍光灯がチラチラしだしたので新品を買いに行ったのですが、
あちこち探したものの蛍光灯を扱っている店が無く、たまたま郊外のウールワースにて処分品の棚に入っている蛍光灯2本セットを見つけ購入出来ました。

交換後は問題なく使えていたのですが、最近スイッチを入れてもなかなか点灯しなくなってしまいました。
2本パックの未使用のもう1本に変えても変わらないので、おそらくスターター(日本で言うグローランプ)が古くなっているのだと思います。

蛍光灯が全然見つからないパースでグローランプは自力で見つけられそうにありません。
蛍光灯やグローランプは何処で買えますか?
ご存知のかた、教えてください。
2015/04/05(Sun) 02:44:42 [編集/削除]

[937] Re: 蛍光灯のスターターは何処で買えますか?

投稿者:Jasさん
Bunningsはどうですか?棚になくても、注文できると思います。お店の人に聞いてみてください。

(あまりわかっていないようなスタッフに当たった場合には、他のスタッフにも聞いてみた方がよいです。←経験あり)
2015/04/05(Sun) 17:53:04 [編集/削除]
最初 <  79  80  81  82  83  84  85  86  87  88   >  最後