感染者、都市圏南西部と都心で鉄道利用
12月3日、NSW州保健局は、シドニー都市圏南西部と都心の間の鉄道を利用している市民に14日間の自己隔離を呼びかけた。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
帰国者を収容する2つの隔離ホテルに勤務する女性が検査で陽性と判定されたため、NSW州の市中感染ゼロ記録が26日で終わり、2021年新年に向けてコロナウイルスを根絶する希望も絶...
約1ヶ月の州内感染者ゼロ記録からの陽性者発見
本日12月3日、NSW州政府のブラッド・ハザード保健相はシドニーの自主隔離用ホテルの従業員にCOVID-19陽性反応が出たことを発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ハザード氏は、「シドニー南西部の女性はダーリンハーバーのノボテルホテル、アイビスホテルで内部の軽作業をしており、今朝1時半少し前ごろに陽性の検査結果が出た。私はシドニーにまた1件新型...
ただし、景気回復にはまだ困難が続くと予想
12月2日、連邦政府は2020年9月四半期の経済実績を発表、2020年で初めて、オーストラリアのGDP数字が経済成長を示しており、不況からの回復が示されていると発表されている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同日、フィリップ・ロウ中銀(RBA)総裁は、GDP成長は2020年で初めてのできごとだとして、「不況からの回復はまだまだ不規則でのろい動きが続...
オーストラリアでは2021年1月から接種開始見込み
12月2日、イギリスが西側諸国としては初めてコロナウイルス・ワクチンの緊急認可を決めたと報道されている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
緊急認可を受けたのはファイザー社とバイオンテック社が開発を進めていたワクチンで、イギリスの措置はアメリカやEUの先を越す決定になった。
ファイザー社はアメリカ、バイオンテッ...
今季一番の熱波、高温と強風で発火
今シーズン最大規模の熱波と強風に襲われた豪東部NSW州では、29日午後の時点で草原や森林など45カ所で火の手が上がっている。台風に匹敵する強風にも注意が必要だ。州の消防当局と警察は、市民に最大限の注意を呼びかけている。
28日付の公共放送ABC(電子版)が伝えた。
豪気象局(BOM)の観測によると、シドニー市内の最高気温は同日午後に摂氏40度を超え、シドニー空港の...
州境再開、QLD州ヌーサに富裕層のマネー流入
新型コロナウイルスの感染拡大が沈静化したため、豪北東部QLD州は12月1日、隣接する南東部NSW州と、南部VIC州からの訪問客の受け入れを再開する。これを受けて、QLD州南東部サンシャイン・コーストでは、クリスマス休暇に向けて、高級なホリデー・ハウス(休暇用の短期賃貸物件)の予約が好調だ。
28日付の公共放送ABC(電子版)が伝えた。
コロナ規制の緩和...
コロナ禍で日韓航路就航はメド立たず
9月にWA州の造船所で完成したクイーンビートル
オーストラリア製の新型高速船「クイーンビートル」が24日、博多港で公開された。オーストラリアの造船大手、オーストラルが建造。WA州の造船所で今年9月29日に進水し、発注元のJR九州高速船に引き渡され、10月15日に日本に到着していた。
クイーンビートルは、トリマラン(三胴船)と呼ばれる、別々に海面を走る3つの船体...
豪中関係悪化、中国政府が対抗措置
中国政府は27日、オーストラリア産の輸入ワインに対し、事実上の関税に相当する「反ダンピング保証金」を課すと発表した。税率は約100%から最大200%以上。28日から課税する。最大の輸出先である中国が高関税を課したことで、豪州のワイン産業は大きな痛手となる。
27日付の公共放送ABC(電子版)が報じた。
中国はオーストラリア産ワインが中国市場で不当廉売され、国内の...
コロナの市中感染根絶の目安
VIC州は27日、新型コロナウイルスの新規感染者数が28日連続でゼロを記録した。豪州の基準では、28日間、新規感染がない場合、市中感染が根絶されたとみなされる。同州のダニエル・アンドリューズ州首相は「本日、州の全域で新規感染者の報告ゼロが28日目を迎えたことは、すべての州民が誇るべきことだ」と述べ、「感染第2波」を完全に抑え込んだことを強調した。
27日付の公共放送...
豪中貿易関係険悪化で輸出後の輸入禁止おそれ
11月25日、豪中関係、特に貿易部門で緊張関係が悪化しており、いくつもの農業産物の中国への輸出が中国政府の命令で中国港内に入ったところで税関の「輸入禁止措置」を受ける例が増えているため、輸出業者の中には中国輸出を見合わせ始めるところも現れている。
最近ではオーストラリアの輸出業者、アンドルー・ファーガソン氏の会社が中国に3回に分けて輸出した伊勢エビが...