RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[1055] AMEP

[Res]
投稿者:Carrotさん
パースでAMEP(永住権保持者対象の510時間の無料の英語学習プログラム)に参加された方いらっしゃいますか?

学校により内容や時間が違うようですが、皆さんはどちらに通いましたか?
学校選びの参考にしたいので、通われた学校の雰囲気や何か情報がありましたら教えて下さい。
2016/02/29(Mon) 14:55:05 [編集/削除]

[1056] Re: AMEP

投稿者:Qooさん
先日AMEPの510時間が終了しました。
私は当初Central TAFE(ノースブリッジ)の中にあるAMEPに3ヶ月ほど通っていました。その時はフルタイムで通っていましたが、他にパートタイムや確か夕方からのコースや土曜日だけのコースもあった気がします。フルタイムのコースだとコンセッションが適用されました。

私が在籍していたクラスはクラスの半分はミャンマーの方でした。和気あいあいとしたクラスでした。certificate2からスタートし、その後certificate3に昇級しましたが急に授業が難しくなりついていけませんでした(/ω\)

出産を控えていたので一旦ストップして去年復帰しました。しかし子供がCrecheに馴染めなかったので、スカイプでのレッスンに切り替え先日終了しました。

私の友人はPolytechnic WestのAMEPに通っていましたが、そこはフルタイムのコースしかないと話していました。話しを聞いていると授業の内容に差は無いように感じますよ。担任の先生次第だと思います。

レベルチェックの時に英語を話せると認められるとAMEPを受講できないのでご注意を。参考になれば幸いです。
2016/03/01(Tue) 10:02:31 [編集/削除]

[1057] Re: AMEP

投稿者:Carrotさん
Qooさん、情報ありがとうございます。

やはりノースブリッジのTAFEにしようかなと思います。
私が10年程前に語学学校に行った時は常にクラスの半分以上は日本人でしたがAMEPとなるとやはり違うんですかね。
2016/03/02(Wed) 01:48:26 [編集/削除]

[1058] Re: AMEP

投稿者:Qooさん
carrotさん、私も10年くらい前にパースの語学学校に通った経験がありますが、生徒のお国柄は全く違いますよ。どちらかと言うとイラン、イラク、アフガニスタンなど中東系の方で難民の方が多数いらっしゃいました。日本人は私を含めて2人くらいでしたよ。

直接申し込みに行って、後日レベルチェックのテストを受け、その2ヶ月後に電話で連絡が来て通える事になりました。申し込みをしてもすぐに通えないので、早めに手続きをした方が良いと思いますよ。良い先生&クラスメイトに恵まれるといいですね!
2016/03/02(Wed) 09:31:57 [編集/削除]

[1126] Re: AMEP

投稿者:Starさん
私は今South Metro(Carlisle)のAMEPに今年の2月から通いだし、今学期で510時間が終了します。
前のtermまではサーティフィケートⅡの単位をコンプリートしたためⅢに上がりました。
授業についていくのがなかなか大変です(笑)

現在(2016年8月)では日本人が私しかいません。
ほかのクラスを覗いてみても日本人が見当たりません。
クラスは中国、インド、中東、東南アジア、アフリカ、ウクライナなど。
寂しい気もしますが完全英語環境なので英語上達のためにはいいと思います。
今後AMEP通学を考えられてる方にご参考までに。
2016/08/04(Thu) 20:11:27 [編集/削除]

[1122] Kleenheat gas

[Res]
投稿者:たまごさん
ウェブサイトでチェックしましたが、実際にスイッチされた方、いらっしゃいますか?どうですか?
2016/07/29(Fri) 22:41:52 [編集/削除]

[1118] 情報ください!

[Res]
投稿者:Mariaさん
運動不足を解消したく!!何か始めようと思っているんですが、、平日は仕事の関係で難しそうなので、週末に出来ることを探しています。プールやジムなどが入った公共施設ってあるのでしょうか?スポーツサークルのような物でも構いません!何か情報をお持ちの方がいれば教えて頂けると幸いです♪
2016/07/24(Sun) 00:03:34 [編集/削除]

[1119] Re: 情報ください!

投稿者:いろはすさん
お住いの市のHPを見るとご近所の
プールや体育館がある公共施設の場所が
分かると思いますよ。
もしくは最近は普通の公園でも
エクササイズの器具が
設置してある所もありますよ。
2016/07/25(Mon) 14:52:09 [編集/削除]

[1120] パースはエクササイズ大流行

投稿者:エクササイズ大好きさん
パースはエクササイズが大流行。家の半径2キロに5つくらいのジムがあるくらいですよ。あとはビーチ沿いの遊歩道をジョギングしている人もたくさん見かけます。早朝はサイクリングが多いですね。8月最後の日曜日はcity to surfという一大イベントを開催します。要はシティーからシティービーチまでの12キロを走ったり歩いたりするイベントです。(フルマラソンとハーフマラソン、他には4キロコースもあります)どこにお住いなのかによるかもしれませんが先ずは地元のcouncilサイトを覗いてみてください。
2016/07/25(Mon) 19:00:52 [編集/削除]

[1121] Re: 情報ください!

投稿者:Mariaさん
回答ありがとうございます!色々あるんですねー!知りませんでした!ウェブ等で探してみます♩また何か情報があれば教えていただけると嬉しいです。
2016/07/29(Fri) 10:01:11 [編集/削除]

[1116] 車の保険会社、素早く対応するところは??

[Res]
投稿者:YaYaさん
1. HBF
2. ANZ
3. RAC
4. Coles

加入はフル補償(comprehensive)を予定していますが、もしもの事故に素早く処理してくれる保険会社希望です。

他の会社でも素早く処理してくれるところあれば教えて下さい。
2016/07/13(Wed) 12:56:36 [編集/削除]

[1115] hi nice to meet you

[Res]
投稿者:madoka fujimotoさん  E-MAIL
今私はパースシティ近辺に住んでいます。
水泳の先生になりたくて来ました。
日本でも水泳の先生をとして働いていました。この仕事に就く前は選手として人生の半分を過ごしてきました。
どうしても夢を叶えたくて、でも知り合いがいなく、情報も限られてきます。
オーストスイム2日間の研修はすでに受けています。
あとはトレーニング20時間とオンライン試験のみとなっっています。
情報を教えてくれる方、スイミングを紹介してくれる方、もしいたら力貸してください。よろしくお願いします。

hi, i'm japanese female.
i live at near the city perth. i came here for be an swimming teacher. of course i worked as swimming teacher in JPN. and before of teacher, i was swimmer a long time. i started from 3age to 20. it's serious swimmer.
already i took 2 days exam.
i really be an swimming teacher. but i don't have friends around here that's why i can't get a lot of information.
i need a 20 hours training and comprite exam.
but
i don't know how to take exam.
i visited a lot of swimming school.
please give me a chance and advice for me.
if guys know swimming school, swimming teacher, please let me know. please introduce.

please.

thank you for listening the long sentence.

if you give anything, please contact me.
0401162109
o.x.c.e.1994@gmail.com
2016/07/02(Sat) 13:55:57 [編集/削除]

[1111] カメラの修理

[Res]
投稿者:さらさん
ワーホリでパースのシティに住んでいます。
カメラの画面が壊れてしまったので修理したいのですが、修理できるところはありますか?
ちなみに、カメラはオリンパスペンライト2ですを使用しています。
誰かご存知の方宜しくお願いします。
2016/06/06(Mon) 02:30:28 [編集/削除]

[1112] Re: カメラの修理

投稿者:レンズさん
ここ1年は前を通ってないのでわからないですが、Hay street上にあったはずです。
Pier streetの角からBarrak street方面へすぐの建物(IGA側)で、日本でいう二階です。
アジア料理店の横に階段があります。
洋服のお直しの店も同じ階にあります。
2016/06/06(Mon) 14:22:50 [編集/削除]

[1113] Re: カメラの修理

投稿者:さらさん
返答ありがとうございます。
hay streetにあるんんですね、時間が出来次第行ってみようと思います。ありがとうございました。
2016/06/08(Wed) 00:57:36 [編集/削除]

[1110] FREE ZONE $120 EAST PERTH

[Res]
投稿者:Gosongさん
Great location in east perth

We are currently looking for an housemate
room is with 2 single bed for male only
1 bed is available now

It is located near the last free bus transit,just 3 mins by walking and also 3 mins to east perth train stn (2section)
you can catch any buses to go to the city for free

10 mins walking to Claisebrook stn( free to the city) also there is a yellow cat stop at Claisebrook stn.
It is only takes 10mins to the city by bus or train. you can save a lot of time if you are working or have school in the city.

we are very easy going and friendly
no strict rules like limited use of laundry machine or cleaning house turn by turn

the room included
Desks
sofa
wardrobe
unlimited wifi

free food for dinner as I bring it from work so you can save some money by free dinner

all bills included

$2weeks rent for bond
2 weeks notice

contact me for more informations
0434 247 599 andy
2016/06/05(Sun) 22:11:13 [編集/削除]

[1106] 語学学校はどこがオススメですか?

[Res]
投稿者:shogoさん  E-MAIL
今年専門学校を卒業し9月からパースへワーキングホリデー予定の20歳男性です。

パースにある語学学校をいくつか調べてみましたが結局どこで決めればいいのかわかりません。

やはり値段なのでしょうか?当方予算は全て自分持ちなのでできるだけ節約したいと考えております。

3ヶ月ほど語学学校に行く予定です。

先人の皆様ご意見くださいませ。
2016/05/27(Fri) 14:47:10 [編集/削除]

[1109] Re: 語学学校はどこがオススメですか?

投稿者:Masaさん  E-MAIL
こちら、ご覧になってみてはどうでしょうか?

http://www.perthnews.com.au/ryugaku_douga

私は Australian English Language Centre というところに通いました。
http://www.acae.edu.au/schools/aelc/

ガツガツ英語を学ぶという感じではなかったですが、よかったですよ。
2016/06/01(Wed) 01:04:30 [編集/削除]

[1108] 引越しについて教えて下さい

[Res]
投稿者:Yさん
家族でPerthから日本へ引越しをするのにお勧めの業者さんや引越し業者以外の方法をご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。よろしくお願いします。
2016/05/30(Mon) 16:25:36 [編集/削除]

[1104] パース空港のシャワー利用について

[Res]
投稿者:Summerさん  E-MAIL
今月末にパース空港の国際線ターミナルを利用予定です。
フライトがAM1:00すぎなので空港でシャワーを利用したいと考えています。
初めて国際線ターミナルを使うので空港のホームページも見てみたのですがよくわかりませんでした。
シャワーを利用することは可能でしょうか?
また、利用できる場合はチェックイン前or後どちらになるのでしょうか?
教えてください。

よろしくお願いします。
2016/05/24(Tue) 20:50:09 [編集/削除]
最初 <  73  74  75  76  77  78  79  80  81  82   >  最後