RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[1948] 一緒に遊ぼう!クラブとバー

[Res]
投稿者:ゆじさん  E-MAIL
パースで今一緒に遊びに行ける友達いないので、ぜひ一緒に遊ぼう!
Pref girl/s👍
2020/08/10(Mon) 02:25:41 [編集/削除]

[1924] おすすめの携帯購入場所

[Res]
投稿者:携帯電話さん
スマホの調子が悪いのでそろそろ買い換えようと思うのですが、皆さんはどこで購入されてますか?
JBhifiくらいしか思い浮かばないのですがおすすめの場所や方法があれば教えてください。
ちなみにAndroidなんですが、おすすめの会社もあれば教えてください!
ベーシックや昨日があればいいので最新のモデルの必要はありません。今まではSONYを使ってましたが、他の会社が良ければ他のを試してもいいかなと思ってます。
特にこだわりはありません。
プリペイドのSiMを使ってます。
2020/08/04(Tue) 16:42:46 [編集/削除]

[1925] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:アンドロイドマスターさん
私なら断然通販で買いますが、jbでもいい機種が買えると思います。

特にメーカーにこだわりがないなら、
androidなら下記をおすすめします。

安い価格帯
https://store.google.com/au/product/pixel_4a (新発売)
https://www.jbhifi.com.au/products/google-pixel-4a-128gb-just-black
これはjbでもあります。

5g対応など考えるなら下記がおすすめです。
https://www.mi-store.com.au/mi-mix-3-5g
これもjbであります。
https://www.jbhifi.com.au/products/xiaomi-mi-mix-3-5g-128gb-onyx-black


ミドルレンジ〜ハイレンジ
https://www.mi-store.com.au/xiaomi-mi-10
jbhifiで買うなら、androidはoppoがコスパを考えるとおすすめです。
安心したいならgalaxy, sonyとありますが、性能と価格を考えると上記がおすすめです。




> スマホの調子が悪いのでそろそろ買い換えようと思うのですが、皆さんはどこで購入されてますか?

> JBhifiくらいしか思い浮かばないのですがおすすめの場所や方法があれば教えてください。

> ちなみにAndroidなんですが、おすすめの会社もあれば教えてください!

> ベーシックや昨日があればいいので最新のモデルの必要はありません。今まではSONYを使ってましたが、他の会社が良ければ他のを試してもいいかなと思ってます。

> 特にこだわりはありません。

> プリペイドのSiMを使ってます。

>

2020/08/04(Tue) 20:29:57 [編集/削除]

[1926] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:携帯電話さん
Androidマスターさん

詳しくありがとうございます。
機種に疎いのでとても参考になります!
ちなみに通販ってどこを使ってますか?
最近の機種はもうSDカード搭載されてないんですね。
中国のスマホでも壊れやすかったりとかその辺は大丈夫なんでしょうか?
2020/08/04(Tue) 21:24:26 [編集/削除]

[1927] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:アリサさん
ebayでsimフリーのxperiaを買っています。
300~500ドルくらいで割と良いものが買える気がします。

> スマホの調子が悪いのでそろそろ買い換えようと思うのですが、皆さんはどこで購入されてますか?

> JBhifiくらいしか思い浮かばないのですがおすすめの場所や方法があれば教えてください。

> ちなみにAndroidなんですが、おすすめの会社もあれば教えてください!

> ベーシックや昨日があればいいので最新のモデルの必要はありません。今まではSONYを使ってましたが、他の会社が良ければ他のを試してもいいかなと思ってます。

> 特にこだわりはありません。

> プリペイドのSiMを使ってます。

>

2020/08/05(Wed) 10:16:39 [編集/削除]

[1929] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:携帯電話さん
アリサさん

ありがとうございます。
早速ebayを見てみましたが調べ方が悪いのか数種類しか出てきませんでした。もう少し頑張って見てみます。




えんさん

ありがとうございます。ネット購入も抵抗はありません。
長く使えて写真がある程度綺麗に撮れるものであればこだわりは無いです。

ASUSって初めて聞きました!調べてみます。
エンさんが仰ってるMとかOとかHが私がうとすぎて理解できませんでした。。せっかく教えてくださったのに申し訳ないです。
色々考えると悩みますね...
2020/08/05(Wed) 14:40:59 [編集/削除]

[1931] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:アンドロイドマスターさん
中国のものがお嫌いな方がいらっしゃるようで、なにかすみませんでした。でも、オーストラリア国内でxiaomi が制限されるなどといったニュースは一切聞いたこともないですし、Huaweiでなければ大丈夫かなと思います。

私ならxiaomiのサイトで直販サイトから買いますよ。きちんとオーストラリアに代理店おいています。
https://www.mi-store.com.au/mi-phones

でも、今回せっかくなので、個人的には、androidならgoogle pixelがすごく便利だし性能もいいと思うしお得なので、今回のイチオシはjb-hifiの下記サイトで予約して、ショップまで取りに行くのがいいかなと思います。
https://www.jbhifi.com.au/pages/google-pixel-4a

これを予約することです。カメラの性能もばっちりですし、バッテリー持ちもよさそうです。

xperiaからの乗り換えならかなりよかったなぁと思えると思います!

いい機種に出会えることを祈ってます!

> スマホの調子が悪いのでそろそろ買い換えようと思うのですが、皆さんはどこで購入されてますか?

> JBhifiくらいしか思い浮かばないのですがおすすめの場所や方法があれば教えてください。

> ちなみにAndroidなんですが、おすすめの会社もあれば教えてください!

> ベーシックや昨日があればいいので最新のモデルの必要はありません。今まではSONYを使ってましたが、他の会社が良ければ他のを試してもいいかなと思ってます。

> 特にこだわりはありません。

> プリペイドのSiMを使ってます。

>

2020/08/05(Wed) 18:21:45 [編集/削除]

[1932] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:携帯電話さん
アンドロイドマスターさん

すごく分かりやすく丁寧にありがとうございます!とても参考になりました!
JBhifi覗いてみます🤗
2020/08/05(Wed) 22:47:47 [編集/削除]

[1944] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:Plumさん
OfficeworksもiPhoneを中心にピンキリ価格で色々取り揃えていましたよ。
機会があればこちらも覗いてみてください。
2020/08/07(Fri) 09:38:44 [編集/削除]

[1947] Re: おすすめの携帯購入場所

投稿者:携帯電話さん
Plumさん

ありがとうございます。
office work 近くにあるので行ってみます。Office workってほんとなんでもありますね!!
2020/08/07(Fri) 17:09:16 [編集/削除]

[1945] どの歯磨き粉がおすすめ?

[Res]
投稿者:歯磨き粉さん
日本から持ってきた歯磨き粉(ペースト)が終わりそうなので、オーストラリアの歯磨き粉を買おうと思っています。

おすすめはありますか?
ホワイトニングよりも
研磨剤が少なく歯にダメージが少ないものを探しいています。
また、虫歯予防等(水道水にフッ素が含まれているのは知っています)に使えるものを探しています。
2020/08/07(Fri) 10:54:10 [編集/削除]

[1946] Re: どの歯磨き粉がおすすめ?

投稿者:けんとさん
好みによりますが、歯にダメージが少なくて虫歯予防に使えるものでしたら、リステリン等の液体歯磨きがおすすめです。
場所を取るのが難点ですが(*_*)。
2020/08/07(Fri) 14:03:55 [編集/削除]

[1933] 日本からの荷物

[Res]
投稿者:りなさん
教えてください!

日本からの荷物って今届きますか?

どこの会社にお願いすればいいですか?

日本の郵便局からはダメみたいです。

よろしくお願いします。
2020/08/06(Thu) 05:31:02 [編集/削除]

[1934] Re: 日本からの荷物

投稿者:西のたぬきさん
1週間弱でDHLは届きました。 参考になれば。。。
2020/08/06(Thu) 09:00:03 [編集/削除]

[1935] Re: 日本からの荷物

投稿者:れんさん
私も先月末にDHLで送ってもらい、発送後数日で届きました。止まっているのは郵便−AUPostで、DHL以外にもFedEx等民間業者は大概大丈夫だと思いますよ。
2020/08/06(Thu) 11:15:48 [編集/削除]

[1937] 無題

投稿者:りなさん
日本の家族が問合わせたらDhlは個人間では送れない、150ドル別途手数料がかかると言われたそうです。

私の衣類や雑貨を送って欲しいのですが、みなさま、もう少し詳細教えていただけませんか?

よろしくお願いします
2020/08/06(Thu) 13:31:31 [編集/削除]

[1939] Re: 日本からの荷物

投稿者:ちさん
DHL に個人間では送れないと言われたんですか?
韓国からでも個人間で送ってもらえましたよ。

確かに別途$150ほどかかりますが、今はどこ探してもそのくらいかかると思います。
DHL やFedEx など、会社で飛行機を所有してるところは10日もあれば届くと思います。
2020/08/06(Thu) 14:17:29 [編集/削除]

[1940] Re: 日本からの荷物

投稿者:Mさん
私は友達がクロネコヤマトで日本から送ってもらったと言ってたので先日私の母がヤマト通して送ってもらおうとしたんですが、お菓子類はヤマトは禁止してるらしくて戻ってきたそうです。
なので食料品が入ってなかったらヤマトでも送ってくれるかもです。ただ友達は1ヶ月くらいかかったって言ってました。
FedExも問い合わせたらオーストラリアは今は停止してるって言われたみたいです。
2020/08/06(Thu) 15:18:54 [編集/削除]

[1941] Re: 日本からの荷物

投稿者:船便さん
> 教えてください!
>

> 日本からの荷物って今届きますか?

>

> どこの会社にお願いすればいいですか?

>

> 日本の郵便局からはダメみたいです。

>

> よろしくお願いします。

>


郵便局でも船便なら送れると言われたと日本の別地域に住んでいる家族と友達が言っていました。ただ荷物のトラッキングが出来ないのと数ヶ月掛かります。
確か船便なら2万円行かない金額で20kgまで送れたと思います。箱のサイズに規定があるので気をつけてください。私は再梱包を要請されました。郵便局に船便について問い合わせてみてはいかがでしょう。
2020/08/06(Thu) 16:08:24 [編集/削除]

[1942] Re: 日本からの荷物

投稿者:りなさん
みなさん

本当にご丁寧に教えてもらいありがとうございます。

世界がこんな状況の中、イレギュラーばかりですが

届くのなら日本に残してきた物を送って欲しくて。

もう少し私も調べます。情報ありがとうございます!
2020/08/06(Thu) 16:32:00 [編集/削除]

[1943] Re: 日本からの荷物

投稿者:Plumさん
私はよく日本からいろいろな物を取り寄せているのですが、確かにEMSは停止されており船便しか送れないと言われましたね。
時間はかかるが制限も少なくて安い、今のところの一番最適な方法だと思います。

ちなみに一番最近のものは6月初めに船便にて日本より発送、一ヶ月と2週間後の先月下旬くらいに届きました。
同時期にDHLからも発送しましたがこちらは10日程で到着しました。
今からですと冬服なら微妙ですが春〜夏服ならベストなタイミングで到着するかもしれませんね。
ご参考までに。
2020/08/06(Thu) 23:40:34 [編集/削除]

[1906] ただ働き?同じ経験された方いますか?

[Res]
投稿者:まーささん
先日、とあるカフェで二日間だけ働いたのですが、お金が振り込まれせん...とゆうかメールの返信も来ません。。

そのカフェは計16時間働いてみて自分には合わないと感じ、その旨を伝え辞退しました。。
その後、自分のバンクナンバーをメールで送ったのですが返信が来ないとゆう流れです。
これは経験に投資したと思って諦めるべきでしょうか...。もし同じような事を経験された方がいらっしゃいましたらアドバイス頂けると嬉しいです。。
2020/07/28(Tue) 17:03:53 [編集/削除]

[1908] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:Yさん
働いた二日間はトライアルだったのでしょうか?
トライアルでも払うのが義務だと思うんですが、会社によっては払わないところもあるようです。
私の知り合いに雇用主の人がいますが、言い方は悪いですが、使いものにならない人には払わない、と言ってるのを聞いたことがあります。
経験がなくてもぜひやってみたい、学びたいから無給でもぜひ働かせてほしい、という人もいるので、経験の有無にもよるのかなぁとも思うのですが、マネージャーさんから賃金について説明などありましたか?

銀行口座を送っても、TFNの用紙への記入をしていなければお給料は支払われないとも思うんですが、私も詳しくないので、もっと詳しい人から返答があるといいですね。
2020/07/28(Tue) 22:48:19 [編集/削除]

[1909] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:まーささん
Yさん
返信ありがとうございます!
面接に行った際、特にトライアルなどのお話はせずにじゃぁ何日に朝の6時に来てね〜とゆう感じで一日に8時間ほど働きました。その面接では、時給や勤務可能時間などを話した感じでした。
トライアルで三時間くらいでしたら無給でも全然納得ですが一日8時間となると...。。
ただシェアメイトに聞いたところ、凄いブラックな事だけどこっちでは普通だよ、良いオーナーだとそんな事ないけどねっと言ってました。。
2020/07/28(Tue) 23:37:03 [編集/削除]

[1910] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:Mさん
どれくらいマネージャーから連絡が来ないんでしょうか?連絡が来るまでメールを何度もしてみるのはどうでしょうか?辞退した人のお給料より次の人を探したりするのに忙しく、後回しにされているのかもしれません。
2020/07/28(Tue) 23:52:25 [編集/削除]

[1911] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:Yさん
16時間は長いですよね。
勇気を出して直接話しに行くか、現金で支払ってくれるのならいつ行けばいいかとメールで聞いてみるのもアリかもしれません。

Fairwork OmbudsmanやConsumer Protectionに相談してみるのも手かと思います。
2020/07/29(Wed) 20:44:38 [編集/削除]

[1912] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:888さん
行けばいいんじゃないですか?
行って問い詰めたらメールみてなかったとかいいながら払うと思いますよ。
そういうところちゃんとできてない人第一印象でわかることも多々あるので今後の教訓になればいいですね。
2020/07/30(Thu) 18:43:48 [編集/削除]

[1913] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:西のたぬきさん
888さんが仰る通りだと思います。
まずは出向いて払ってくれということが大事です。

銀行振り込みをしてしまうと、数時間しか働いていない人のために会計書類を用意する必要が出るため面倒くさいのでは? 

支払ってもらうことが今回のメインのゴールでしたら面と向かって今すぐ払ってくださいというのが一番手っ取り早いです。

ちなみに、そのポジションはパートタイムですか?カジュアルですか? カジュアルだったら支払い義務がありますが、パートタイムだと契約内容によっては十分なNoticeを与えなかったとして払わなくてよい場合もあります。
https://www.fairwork.gov.au/employee-entitlements/types-of-employees/casual-part-time-and-full-time/casual-employees
2020/07/31(Fri) 00:12:34 [編集/削除]

[1914] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:まーささん
Mさん
返信ありがとうございます!
そこのカフェは連絡してから4日ほどたちました。とりあえずメールしてみたいと思います...。
2020/07/31(Fri) 15:12:17 [編集/削除]

[1919] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:似た経験ありますさん
私もとあるカフェで約2週間トライアルのような感じで約20時間ほど働きましたが、聞いても雇うかハッキリしないので、他のところで働くことを考えてるという内容のテキストをしたら連絡が返ってこなくなったことがあります。
結局直接お店に行って働いた分の給料をもらいました。
1日のトライアルなら無給でも分かりますが、2日ガッツリ働いてるのなら直接お店に出向いて聞いたり出来る限りのことはした方がいいと思います!
次働くところはきちんとしたところであることを祈ってます…(´・_・`)
2020/08/01(Sat) 22:07:21 [編集/削除]

[1921] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:まーささん
Yさん、Mさん、888さん、西のたぬきさん、似た経験ありますさん、アドバイスのメッセージありがとうございます。皆さんのアドバイスを参考にそのカフェのオーナーにコンタクトを取り続けたところ、働いた分お金を振り込んでもらえました。皆さんのアドバイスに感謝です...!
ありがとうございました。
2020/08/03(Mon) 13:58:24 [編集/削除]

[1922] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:Yさん
よかったですね!!次いいとこ見つかるといいですね^^
2020/08/03(Mon) 16:54:18 [編集/削除]

[1923] Re: ただ働き?同じ経験された方いますか?

投稿者:まーささん
Yさん、ありがとうございます😭
ビザが残り後4ヶ月ほどなので厳しいかもしれませんが、出来る限りの事をして頑張ります...!
2020/08/03(Mon) 18:55:10 [編集/削除]

[1915] パンケーキシェイク

[Res]
投稿者:パンケーキシェイクさん
日本のホットケーキミックスって、ケーキやスコーンなど色々アレンジできますが、オーストラリアのパンケーキシェイクでも同じようにオーブンで焼いたら美味しいカップケーキとかができるのでしょうか?
どなたか試された方いらっしゃいますか?
2020/07/31(Fri) 18:04:46 [編集/削除]

[1916] Re: パンケーキシェイク

投稿者:Sさん
> 日本のホットケーキミックスって、ケーキやスコーンなど色々アレンジできますが、オーストラリアのパンケーキシェイクでも同じようにオーブンで焼いたら美味しいカップケーキとかができるのでしょうか?
> どなたか試された方いらっしゃいますか?

>


私はこっちのホットケーキミックスでバナナケーキを作りましたよ^^ 卵、バナナとホットケーキミックスで作ったのですか、美味しくできました :D 日本のミックスと比べて甘味が少ないので蜂蜜などを入れてもいいかもしれません^^
2020/07/31(Fri) 20:40:39 [編集/削除]

[1917] Re: パンケーキシェイク

投稿者:パンケーキシェイクさん
なるほどですね!ありがとうございます(*゚▽゚*)
卵も入れた方がいいんでしょうか?
蜂蜜入りいいですね!!
2020/07/31(Fri) 21:08:35 [編集/削除]

[1918] Re: パンケーキシェイク

投稿者:パウンドケーキさん
先週クックパットのレシピ通り、オーストラリアのパンケーキシェイクを日本のホットケーキミックスの代用としてブルーベリーパウンドケーキを作りましが美味しく出来ましたよ!
2020/08/01(Sat) 02:42:35 [編集/削除]

[1920] Re: パンケーキシェイク

投稿者:パンケーキシェイクさん
パウンドケーキさん

そうなんですね!!
今までHMミックスが含まれていたメニューは、外していたんですけど今度はそれで作ってみます!!
ありがとうございます☺︎
2020/08/02(Sun) 11:24:08 [編集/削除]

[1907] オーストラリア現地医療保険

[Res]
投稿者:保険さん
オーストラリアにてやがて1年がたち、
今までは日本の保険に加入してましたが、
オーストラリア現地の医療保険で
おすすめがあれば教えてください。
ビザはワーキングホリデービザ417です。
2020/07/28(Tue) 19:02:50 [編集/削除]

[1896] 車整備工場探してます。(4wd)

[Res]
投稿者:Nissan Patrolさん  E-MAIL
パースでおすすめの車整備工場教えてください!
エスペランスからパースまでロードトリップをしていて火曜にはパースに到着予定です。
パース到着後車の点検を行なって修理箇所があれば修理を行いブルームまでロードトリップを予定してます。

おすすめの車整備工場があれば、
ご返答お待ちしてます!
2020/07/26(Sun) 01:48:57 [編集/削除]

[1897] Re: 車整備工場探してます。(4wd)

投稿者:やまさん
NorthbridgeにあるRicciardello Motorsは結構オススメです。
Ricciardello Motors
480 William St, Perth WA 6000
(08) 9328 5066
https://goo.gl/maps/GuKvYckZgeUiquaq5

もしくは日産ディーラー?私は最近はディーラーで点検です。
2020/07/26(Sun) 10:19:02 [編集/削除]

[1898] Re: 車整備工場探してます。(4wd)

投稿者:Nissan Patrolさん  E-MAIL
やまさん!ご返答ありがとうございます🙇‍♂️
とりあえずTotal Nissanに見積りを
取ってみて判断したいと思います。
2020/07/26(Sun) 12:12:59 [編集/削除]

[1899] Total nissan Cannington

投稿者:西のたぬきさん  E-MAIL
Total Nissan Canningtonは絶対にやめた方がいいです。

7年前に新車のSUVを買って、トラブルの連続でした。 ひどいのはホイールのローテーションをしたと言われ50ドル余計に払ったのにローテーションさえされていなかったり、車内フィルターも同様交換したと言われ追加料金を払ったのに古いのがそのままついておりました。

マフラーのヒートシールドの取り付けが甘く異音が発生しており、ちゃんと直してくれとリクエストしたらヒートシールド自体相談なく外され破棄、苦情を入れたら「そんなのなくても車は壊れないと」意味不明な言い訳をされました。(新車保証期間中)

その後も2回に1回はトラブルが起き、最終的には出張で来ていただける日本人整備士にお願いするようになりました。 それからはトラブルが起きてはおりません。

日本の日産本社に苦情を入れたら指導が入ったそうですが、Total Nissanからは謝罪と同時に嫌味も言われました。

参考までに・・・
2020/07/26(Sun) 14:41:38 [編集/削除]

[1900] Re: 車整備工場探してます。(4wd)

投稿者:Nissan Patrolさん  E-MAIL
西のたぬきさん!ご返答ありがとうございます。
それはとても大変ですね。
日本人の整備士の方のご連絡先は
ご存知ですか?
2020/07/26(Sun) 18:24:47 [編集/削除]

[1903] Re: 車整備工場探してます。(4wd)

投稿者:Dukeさん
日本人整備士
https://www.perthjapanesemechanic.com/
2020/07/27(Mon) 13:52:37 [編集/削除]

[1905] Re: 車整備工場探してます。(4wd)

投稿者:西のたぬきさん
お返事遅くなりました。

私はこちらの方にいつもお願いしております。

内山さん jautorepairspecialist@gmail.com

忙しい方なので予約必須です。
2020/07/27(Mon) 21:30:09 [編集/削除]

[1882] 素朴な疑問

[Res]
投稿者:???さん
小島慶子さんって何ビザですか?
2020/07/11(Sat) 10:53:11 [編集/削除]

[1883] Re: 素朴な疑問

投稿者:Yさん
永住者なのではないかと?
2020/07/11(Sat) 20:09:57 [編集/削除]

[1886] Re: 素朴な疑問

投稿者:???さん
最近メディアに「1月からコロナでパースに帰れない」と言ってたので永住権ではなさそうです。
ガーディアンビザなら納得できます。
2020/07/16(Thu) 17:10:56 [編集/削除]

[1902] Re: 素朴な疑問

投稿者:Kさん
もし永住権でも、14日の隔離や仕事の事を考えると帰れないと言う意味かも知れませんよね。
2020/07/27(Mon) 10:45:56 [編集/削除]

[1904] Re: 素朴な疑問

投稿者:なごみさん
ガーディアンビザをお持ちのようです。
ご自身の著書「大黒柱マザー」に
その事が記載されているようです。
2020/07/27(Mon) 15:09:38 [編集/削除]

[1894] ダイソーとフジマートについて

[Res]
投稿者:rinさん
日本の洗顔と化粧水、乳液を購入したいのですが、ダイソー、フジマートはフェイスケアのアイテムを扱っていますでしょうか?
メルボルンでダイソーに行った時は100均ではない、通常日本のドラッグストアとかに売っているアイテムが買えました。
パースのダイソーはどうでしょうか?
ご存知の方教えていただきたいです!
2020/07/22(Wed) 21:52:28 [編集/削除]

[1895] Re: ダイソーとフジマートについて

投稿者:Plumさん
両方ありますよ〜。
フジマートは種類は少なめかな?
ダイソーのほうが多かったような気がします。
MIYUやCosme Hutというお店にもいくつかあったと思います。
ダイソー、MIYU、Cosme Hutは全てカルーセルの中にあります。、
色々見て回ってみてください。
2020/07/22(Wed) 22:39:37 [編集/削除]
最初 <  43  44  45  46  47  48  49  50  51  52   >  最後