ア政府勾留のタリバンと捕虜交換交渉妥結
アフガニスタンでタリバンの捕虜になっていたオーストラリア人のティモシー・ウィークス、アメリカ人のケビン・キング両氏の解放交渉は、アフガニスタン政府などが勾留していたタリバン・メンバーとの捕虜交換交渉がようやく妥結し、2人は3年ぶりに解放された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ウィークス、キング両氏はアフガニスタンの首都カブールで教職に就いていたが20...
極右国粋主義団体支持者増加傾向
チャールズ・スタート大学の研究者が実施した大規模なイスラム憎悪実態調査結果によると、イスラム憎悪の差別発言は、頭にスカーフを巻いた女性がもっとも被害を受けており、また、買い物に出かけた際に罵声を浴びせられるケースがもっとも多いことが明らかになっている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
また、子供を連れていてもイスラム憎悪差別発言は減らず、むしろ激しくなる傾向が...
165万ヘクタールが灰に、郡部消防局が発表
2019年4月、国内の郡部消防局、消防救助局などの元局長クラスのグループ23人が連名で、「今年はブッシュファイアの当たり年になる。首相と予防対策を話し合いたい」と求めたが、スコット・モリソン連邦政権はこれを拒否していた。
グループの予想が的中し、NSW、QLD州両州では各地でブッシュファイアが発生しており、多い時には300箇所で燃えるなどしており、N...
目的地目前にして空調停まり、機内に4時間
11月16日、メルボルン空港からニュージーランド(NZ)のウェリントン空港に向かっていたカンタス機が機体の不調のため、ウェリントン空港よりも事故対策の整っているオハケアNZ空軍基地に緊急着陸した。しかし、同基地には入国手続きの設備がないため、地上に降りることもできず、ウェリントンに飛ぶこともできないまま、乗客は空調の停まり、温度の上がった客室内に4時間閉...
警察、死亡をコミュニティに知らせず、負傷とだけ
11月9日夜、北部準州(NT)、アリス・スプリングスの北西、タナミ砂漠の入り口にあたるユエンデュムのコミュニティで19歳の青年が警察官に射たれ、負傷したが、その後死亡している。
しかし、コミュニティには青年が負傷したとだけ知らせ、後に死亡したことを隠していたため、コミュニティの住民の憤激を買っている。一方、NT自治議会首席大臣は警察の行為を擁護し...
建築作業員の容疑者ヒッチハイクで逃走か
11月5日、シドニー市内南部セント・ピーターズの建築現場で開発業者の親子が刺され、父親は死亡、息子も重体。容疑者は逃走したまま。
ABC放送(電子版)が伝えた。
同日午後1時頃、通報で出動した救急隊員がアプルビー・ストリートの現場でアルバート・メトレッジ氏(76)を発見したが既に死亡していた。息子のアントニー・メトレッジ氏(33)はロイヤル・プリンス・...
女性頭部に負傷、発砲男も間もなく逮捕
キャンベラで停車中の車の女性が銃で射たれた。女性は頭に負傷したが、近くのクリケット会場まで自力で運転し、助けを求めた。一方、銃を発射した男はそのまま車で逃げた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
3時間後、ACT警察のサイモン・コーディ巡査部長が、「容疑者の男を逮捕した。一般社会に危険はない」と発表している。
警察発表によると、11月5日午前8時10分頃...
隣家同士のケンカで出動した警官を斧で威嚇
NSW州中部海岸地域で、隣家同士のケンカの通報で出動した警察官を斧で威嚇した男性が警察官に射殺されるという事件が起きた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
11月1日午後10時頃、NSW州中部海岸地域のゴスフォード市に近いエリナ地区で隣家同士の間でケンカが起きているとの通報で警察官が現場のジ・エントランス・ロードの民家に出動したところ、ジャッソン・ピア...
口論中の差別発言がボディカメラに捉えられる
シドニー西部でアフガニスタン女性の運転する車を停めた警察官が運転した女性に対して罵詈雑言を発し、民族差別的な発言も飛び出すなどして、当の警察官のボディカメラに捉えられていた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ボディカメラには、警察官が女性2人を、「刑務所に送り返すぞ」と脅した声が捉えられており、調査した「Law Enforcement Conduc...
プラスチック袋に旧100ドル紙幣で20万ドル
10月31日、ゴールド・コーストのランナウェイ・ベイのタウンハウス開発現場で古い家屋の解体を請け負っていた作業員が庭からプラアスチック袋に包まれた札束を発見した。札はいずれも1990年代に廃止された旧紙幣で総額は20万ドル程度になる見込みとしている。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
作業員は警察に通報、紙幣は警察官に...