RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[562] オーストアリアのオーブン

[Res]
投稿者:パールさん
一般的に家庭用のオーブンは電気オーブンですか?
日本で流行のルクエなどのシリコンスチーマーをオーブンで使いたいのですが、IH、ガスオーブン、電磁調理器、トスターなどは使えないようなので。
2011/11/14(Mon) 14:24:34 [編集/削除]

[567] Re: オーストアリアのオーブン

投稿者:Dukeさん
シリコンスチーマーで加熱調理をする場合、電子レンジやオーブンの中にシリコンスチーマーをそのまま入れて調理します。ただしオーブントースターでは使うことができません。まず大事なことは、電子レンジのワット数をきちんと把握しておくことです。そしてオーブンの場合はオーブンの予熱温度を把握しておくようにしてください。


電子レンジの場合は、機種ごとに出力ワット数が異なってきます。ご家庭でお使いの電子レンジの出力ワット数をきちんとチェックしてから加熱時間を確認するようにしてください。オーブンで料理する場合シリコンスチーマーは220℃まで対応することができます。調理前に温度設定を確認してあらかじめ予熱しておくようにしてください。


代表的な野菜を電子レンジで加熱した場合にかかる目安時間を示しておきます。
電子レンジの出力ワット数が600Wの場合。


にんじん大1本分で加熱時間は3分、大根を小2分の1本分で加熱時間は6分、大根4分の1ならば3分です。
じゃがいも中4個分で加熱時間は7分、じゃがいも小5個分ならば4分です。
かぼちゃ4分の1サイズで加熱時間は6分、8分の1サイズで加熱時間は3分です。
ホウレンソウが2分の1束で加熱時間は2分、もやし1袋で加熱時間は3分です。
ブロッコリー小1株ならば加熱時間は4分です。


電子レンジで加熱する場合には、シリコンスチーマーの中に野菜と一緒に水を大さじ1~2分の1杯程度入れてください。電子レンジを600ワットに調整できない場合は、ワット数に応じて加熱時間を加減するようにしてください。これらの加熱目安時間は、電子レンジの機種の違いや食材のカット方法の違いなどによっても若干差がでてきます。
2011/11/15(Tue) 09:16:20 [編集/削除]

[570] Re: オーストアリアのオーブン

投稿者:パールさん
DUKEさんご丁寧にありがとうございます。
確認してみます。
2011/11/15(Tue) 20:57:19 [編集/削除]

[563] パースでの生活費

[Res]
投稿者:パース初心者さん
パースで就職活動を始め、オファーをいただいたのですが、提示されたお給料が週1,000ドルくらいです。職種によってお給料は違うのはよく分かっていますが、年53,000ドルくらいで生活していけるのでしょうか?(日本でのお給料に比べると、かなり少ないので心配です。)独身、シェアで生活しているため、レントは月600ドルくらいです。車を既に購入済み(3年ほどの中古)なので、点検などにもお金がかかりますよね。パースの物価が予想以上に高くなっているので、いろいろ心配です。まだ知り合いが全然いない状況ですので、どれくらいの生活レベルになるのか、アイデアをいただけたらと思います。よろしくおねがいします。
2011/11/14(Mon) 15:13:42 [編集/削除]

[566] Re: パースでの生活費

投稿者:Dukeさん
独身か世帯持ちかで違ってきますが
毎日外食したり、カジノやパブで遊びまくらない限り、年$53000の収入であれば
十分余裕の有る生活が出来ると思います。
2011/11/15(Tue) 09:09:44 [編集/削除]

[568] Re: パースでの生活費

投稿者:まめちゃんさん
$1000が税込みなのか?完全な手取りなのかでも違うし、フルタイムかカジュアルなのかでも色々違ってくると思います。1000ドルから税金取られて、カジュアルだとSick Leaveや有給もないし、そうなると貯金も難しいので、色々細かい条件次第だと思います。
2011/11/15(Tue) 11:52:04 [編集/削除]

[569] Re: パースでの生活費

投稿者:パース初心者さん
Dukeさん、まめちゃんさん、返信ありがとうございます。遊びまくる生活にはならないので、大丈夫そうです。しばらく生活をしてみて、どれくらい生活費がかかるか見ることにします。オファーをいただいているポジションは、パーマネントのフルタイム、1,000ドルは手取りです。Annual Leave、Sick Leaveがちゃんとあることも確認しました。とりあえず働き始めて、オーストラリアでの職歴をつけてからの転職でも良いかなと思いますが、海外で初めての仕事になるので、何かと不安です。また何か注意する点などありましたら、教えていただけると助かります。
2011/11/15(Tue) 16:33:48 [編集/削除]

[558] 帰国準備について

[Res]
投稿者:Toshidaさん
日本へ帰国する際についての質問です。
パースで購入した大型TVやトースターなどは日本でも使えますか?
ファミリーでの帰国になるので、荷物も多いのですが、日本語が通じる引っ越し業者を教えてください。
2011/11/06(Sun) 17:19:54 [編集/削除]

[559] Re: 帰国準備について

投稿者:Dukeさん
日本語が通じる引っ越し業者

Fast Link Cube 運送店
Phone: 0433-830-608/9353-5275
2011/11/06(Sun) 18:02:45 [編集/削除]

[560] Re: 帰国準備について

投稿者:Toshidaさん
回答ありがとうございます。
パースで購入した電化製品、TVなどは日本でも使えますか???
2011/11/07(Mon) 10:36:27 [編集/削除]

[561] Re: 帰国準備について

投稿者:Dukeさん
http://www.rakuten.co.jp/griptone/1853853/1863505/
2011/11/07(Mon) 12:00:10 [編集/削除]

[556] 牛肉の薄切りを売っているお肉屋さん

[Res]
投稿者:ちろさん
こんにちは。
ネッドランド付近で、牛肉の薄切りを売っているお肉やさんをご存知ありませんでしょうか
(ネッドランド付近がベストですが、それ以外でもかまいません)
よろしくお願いいたします。
2011/11/02(Wed) 19:59:07 [編集/削除]

[557] Re: 牛肉の薄切りを売っているお肉屋さん

投稿者:Dukeさん
永康肉店
402-406 William Street, Northbridge

Chinese系の肉屋では牛肉薄切りを売ってる所があるようです。
アジア系食品店でも冷凍物を売っています。
2011/11/03(Thu) 12:48:35 [編集/削除]

[555] カンタス航空

[Res]
投稿者:貴子さん  E-MAIL
カンタス航空が国際線、国内線ともにストのニュースが入り愕然としています。来月14日~シンガポール経由でパースに行く予定です。ストは一体どのくらい続くものでしょうか?不安でたまりません。追伸・・・今朝のニュースを見て、カンタスが正常に運行されるとの記事をみて安心しました。ご心配お掛けしました。
2011/10/31(Mon) 16:06:14 [編集/削除]

[553] パース付近にあるオススメの美容整形

[Res]
投稿者:ちっちさん
パース市内にある、できれば日本語が通じるオススメの美容整形はありますでしょうか

自分で探して見たのですが上手く探す事ができませんでした…
2011/10/20(Thu) 00:48:35 [編集/削除]

[554] Re: パース付近にあるオススメの美容整形

投稿者:Dukeさん
ヤフーの豪州版で探すとたくさん出て来ますが、日本語対応は問い合わせてみないと分かりませんね。
Yahoo豪州 http://au.yahoo.com/
検索窓にcosmetic surgery perth
で探して下さい。
2011/10/20(Thu) 09:29:45 [編集/削除]

[547] パースでの就職について

[Res]
投稿者:Saoriさん
こんにちは。
オフィス内での事務職を希望しているのですが、日系企業は求人が少なく息詰っています。
永住権も持っており、IELTS 7.0 Business Diploma をTAFEで取得。日本でも7年社会人経験があります。
みなさんどうやってお仕事をみつけられているのでしょうか、教えてください。
2011/10/03(Mon) 15:37:57 [編集/削除]

[548] Re: パースでの就職について

投稿者:Dukeさん
> こんにちは。
> オフィス内での事務職を希望しているのですが、日系企業は求人が少なく息詰っています。

> 永住権も持っており、IELTS 7.0 Business Diploma をTAFEで取得。日本でも7年社会人経験があります。

> みなさんどうやってお仕事をみつけられているのでしょうか、教えてください。

>

Employment agency で探されたら如何でしょう?
http://yahoo.seek.com.au/
http://mycareer.com.au/
2011/10/03(Mon) 20:14:12 [編集/削除]

[549] Re: パースでの就職について

投稿者:Saoriさん
ご返信ありがとうございます。
両サイトとも利用しているのですが、
Perth での仕事はほとんどがジャパレスでのウエイトレスで、事務職での日本人募集は皆無に等しいのです。。。

Perth にある日系企業のHPはチェックしているのですが、なかなか求人にあたりません。。。。
2011/10/04(Tue) 09:11:07 [編集/削除]

[550] Re: パースでの就職について

投稿者:がんばれーさん
人材派遣会社に登録すると、日系の会社にコネがあるかもしれないです。

例えば、fircroftとか・・。

がんばってください!
2011/10/04(Tue) 22:22:53 [編集/削除]

[552] Re: パースでの就職について

投稿者:レイさん
日系企業以外にも目を向けてみてはいかがでしょうか?私はSEEKから応募して今の仕事を得ました。がんばってくださいね。
2011/10/08(Sat) 19:33:54 [編集/削除]

[543] 日本のテレビが観たい

[Res]
投稿者:ryoさん
日本のテレビが観たいのですが、なるべくお金をかけずにいつでもみれるような情報があれば教えてください!。
2011/09/07(Wed) 13:33:10 [編集/削除]

[545] Re: 日本のテレビが観たい

投稿者:Dukeさん
http://www.v2p.jp/video/
2011/09/07(Wed) 20:04:57 [編集/削除]

[541] 歯医者

[Res]
投稿者:りんごさん
歯の詰め物がとれてしまいました。歯医者さんに行きたいのですがどこかおすすめの歯医者さんはありますか。あと歯の保険がないのですがいくらぐらいかかるのでしょうか。オーストラリアは高いと聞いているので心配してます。。
2011/09/06(Tue) 22:20:20 [編集/削除]

[542] Re: 歯医者

投稿者:Dukeさん
幾らぐらい掛かるかは治療によって変わってくると思うので、治療前に聞いてからしたほうが良いでしょうね。
参考までに前に治療してもらって良かった歯医者さんは以下のとおりですが、個人的な感想ですので保証はできません。
Ardross Dental Centre
Phone: 9364-5295 9364-3937 1 Almondbury Rd, Ardoross
Dr.Poon

Noranda Dental Surgery
Phone: 9275-3544 5/36 Benara Road, Noranda W.A. 6062
2011/09/07(Wed) 00:46:39 [編集/削除]

[544] Re: 歯医者

投稿者:りんごさん
参考にさせていただきます。ありがとうございました。
2011/09/07(Wed) 17:30:53 [編集/削除]

[539] シャワーの時間

[Res]
投稿者:maoさん
友達は、いつもシャワーを長い時間浴びているようなのですが、大抵何処のシェアハウスに行っても長くても10分くらいで済ませるのがオーストラリアでは常識(水不足)だと思ったのですが・・・本人はやっていいことと悪いことの区別はついているといいます。普通はどのくらいでしょうか?シェアハウスによっても違いはあるかと思いますが・・・。
2011/09/05(Mon) 23:26:45 [編集/削除]

[540] Re: シャワーの時間

投稿者:Dukeさん
シャワーは基本的に1日1回です。
オーストラリアでは現在深刻な水不足問題があり、各家庭の 1 人の使用時間は平均10分前後です。
決まりはありませんがあまり長いシャワーは
迷惑がられても仕方有りませんね。
2011/09/06(Tue) 00:31:39 [編集/削除]
最初 <  91  92  93  94  95  96  97  98  99  100   >  最後