RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[2238] 洗い流さないトリートメント

[Res]
投稿者:ヘアケアさん
おすすめの洗い流さないトリートメントを教えてください!
髪の毛細め、少なめです。
よろしくお願いします。
2021/03/08(Mon) 19:24:33 [編集/削除]

[2237] キューピーコーワゴールド

[Res]
投稿者:元気になりたいさん
オーストラリアで、キューピーコーワゴールドのようなサプリかドリンクってありますか?
2021/03/07(Sun) 20:00:31 [編集/削除]

[2236] オーペア、デミペア

[Res]
投稿者:Nさん  E-MAIL
パースに引っ越してきたばかりでオーペア、またはデミペアを探しています。どのようなサイトで探したらいいでしょうか?
2021/03/07(Sun) 12:45:19 [編集/削除]

[2190] 雇用契約

[Res]
投稿者:イラつくよねさん
10月から知り合いに頼まれて働いてるところなのですが、雇用契約などの用紙もなく、サインもしていません

給料明細も聞くまでもらえず、それも何週か分抜けていたりでこの間やっと一応全部もらえました

タイムシートもなく、自己申請するようにも言われず、残業分が一切支払われてません

それどころか、ちょっと早く終わった分はちゃっかり引き取られています

この間、今までの日記につけていた勤務時間を渡して、未支払い分を請求しましたがまだ支払われずです

正式にサインはしていませんがカジュアルではなくパートタイムという上での時給で承諾し働いていますが、今度は祝日の分が支払われず(クリスマス、正月は私が普段働いている金曜日です)それをクレームすると、あなたはカジュアルだと言い出しました

明細にはアニュアルリーブ ローディングが記載されているのでそれでパートタイムでの雇用だと言うと先々週の明細はそのローディングが消えていました!

ほかの従業員も同じ事をされています

長くなりましたが、どなたか、Fair Workに通報、報告された方いらっしゃいますか?

その際、もちろん私の名前、雇用先などを報告することとなりますが、匿名で報告できますか?

泣き寝入りはしたくありませんが知り合いの頼みで行っているので、正直なところすごく迷っています
2021/02/04(Thu) 00:12:49 [編集/削除]

[2192] Re: 雇用契約

投稿者:あさん
こんにちは!
泣き寝入りする必要ないと思います。
Fair workは匿名通報できますが、通報のみです。
未払い分の給与の請求、ペイスリップの改竄?を解決する為には、雇用主に間違えを認めて払ってほしい旨を伝えるしかありません。

Fair workのページに雇用規定最低賃金などの記載なあります。ご自身の職種など照らし合わせ、計算ツールを使って算出みてください。パートタイム雇用契約なのに、後々カジュアルといいはるのであれば、今まで支払われていた時給に相違がでるはずです。
カジュアルレート、パートタイムレートを算出し、画像などで添付した上で、雇用主に提出し(メールなど記録が残るやり取りが望ましい)解決してくれないのであればfair workにその旨報告します。でいいと思います。詳しい金額はわかりませんが、給料未払いなどに対する罰金はかなり大きい金額らしく、すぐ対応してくれると思いますよ(^^)

主様は何も悪いことしてません。
お知り合いの紹介とのことで、少々気まずい部分もあるかと思いますが、労働規定を違反しているのはあちらですので、がんばってください!!




> 10月から知り合いに頼まれて働いてるところなのですが、雇用契約などの用紙もなく、サインもしていません

>

> 給料明細も聞くまでもらえず、それも何週か分抜けていたりでこの間やっと一応全部もらえました

>

> タイムシートもなく、自己申請するようにも言われず、残業分が一切支払われてません

>

> それどころか、ちょっと早く終わった分はちゃっかり引き取られています

>

> この間、今までの日記につけていた勤務時間を渡して、未支払い分を請求しましたがまだ支払われずです

>

> 正式にサインはしていませんがカジュアルではなくパートタイムという上での時給で承諾し働いていますが、今度は祝日の分が支払われず(クリスマス、正月は私が普段働いている金曜日です)それをクレームすると、あなたはカジュアルだと言い出しました

>

> 明細にはアニュアルリーブ ローディングが記載されているのでそれでパートタイムでの雇用だと言うと先々週の明細はそのローディングが消えていました!

>

> ほかの従業員も同じ事をされています

>

> 長くなりましたが、どなたか、Fair Workに通報、報告された方いらっしゃいますか?

>

> その際、もちろん私の名前、雇用先などを報告することとなりますが、匿名で報告できますか?

>

> 泣き寝入りはしたくありませんが知り合いの頼みで行っているので、正直なところすごく迷っています

>

2021/02/04(Thu) 10:05:52 [編集/削除]

[2193] Re: 雇用契約

投稿者:イラつくよねさん
あ さん

アドバイスありがとうございます!!

通報は匿名で出来るのですね!

ロックダウンが終わり月曜に仕事に戻れればその時にもう一度、ドキュメントなどと照らし合わせながら話そうと思っています

また言い訳し、時間稼ぎをすると思いますが。。。

ありがとうございました!

通報などした場合、またこちらでその後の状況、シェアさせていただこうと思っています
2021/02/04(Thu) 13:10:09 [編集/削除]

[2201] Re: 雇用契約

投稿者:イラつくけどねさん
以前働いた所が最初の話と違っていつまで経っても法定時給が払われず、
土日祝日も給料が上がらず、有給があったのに事前に伝えて休んだ日も欠勤扱いで無休。辞める際に有給の買取もなし。
オーナーと何度話し合っても解決しなかったのでFair Workに連絡しました。

匿名で報告もできるようですが、その場合は報告が記録されるだけで、組織的な違法労働環境でなければすぐには動いてくれないそうです。

実際の勤務時間のメモと給料明細を提出するように言われて、提出しました。
そこから実際に貰えるはずだった給料と払われた給料の差額を出してくれて、
未払い分を相手に請求するかどうかを聞かれました。
請求をお願いして、Fair Workが店のオーナーに連絡して未払い分を支払うようにと通知しました。

その後、オーナーからFair Workに通報したことへの長文のクレームメールが何度も来て散々文句を言われ、
他の働き続けている従業員に私の悪評(金の亡者とか)を流された挙げ句
結局、未払い分は払われませんでした。

Fair Workに再度相談しましたが、支払いの取り立ては業務外だから、
自分で弁護士を探すなどして裁判を起こすしかないといわれました。
弁護士に相談しましたが、たった数千ドルの請求なら赤字になると言われて結局泣き寝入りになりました。

ちゃんと払ってくれるオーナーならばいいですが、そうでなければ疲れるだけで終わるかもしれません。
2021/02/06(Sat) 04:14:21 [編集/削除]

[2202] Re: 雇用契約

投稿者:通りすがりの経験者さん
最低な雇用主ですね
辞めて正解


通報する前にここで支払わなかったら、fair workに通報しますよ?って伝えました?

雇用主は何を恐れているかというと、多額のペナルティーになることを恐れるので、大体この駆け引きで支払われるケースが殆どなんですけどね。。。

ペナルティーがもうすでに課されてるし、余計な出費は出したくないので、未払いは踏み倒そう的な考えですかね?


ダメ元で、雇用主に、「ここまできても支払う気がないようなので、雇用主から着た長々としたクレームメールと共に(反省していない証拠)、未払いの旨も報告しますがよろしいですか?」ともう一報いれてみてはいかがでしょうか?これ以上余計な事は通報されたくないので、焦るかも?(^^)
2021/02/06(Sat) 14:10:40 [編集/削除]

[2203] Re: 雇用契約

投稿者:あさん
本当に残念ですね…
何で人をそうやって裏切るのか私にはわかりません。

こういう雇い主の情報は、ぜひみんなでシェアさせて頂けたらと思うのですがいかがですか?

> 10月から知り合いに頼まれて働いてるところなのですが、雇用契約などの用紙もなく、サインもしていません

>

> 給料明細も聞くまでもらえず、それも何週か分抜けていたりでこの間やっと一応全部もらえました

>

> タイムシートもなく、自己申請するようにも言われず、残業分が一切支払われてません

>

> それどころか、ちょっと早く終わった分はちゃっかり引き取られています

>

> この間、今までの日記につけていた勤務時間を渡して、未支払い分を請求しましたがまだ支払われずです

>

> 正式にサインはしていませんがカジュアルではなくパートタイムという上での時給で承諾し働いていますが、今度は祝日の分が支払われず(クリスマス、正月は私が普段働いている金曜日です)それをクレームすると、あなたはカジュアルだと言い出しました

>

> 明細にはアニュアルリーブ ローディングが記載されているのでそれでパートタイムでの雇用だと言うと先々週の明細はそのローディングが消えていました!

>

> ほかの従業員も同じ事をされています

>

> 長くなりましたが、どなたか、Fair Workに通報、報告された方いらっしゃいますか?

>

> その際、もちろん私の名前、雇用先などを報告することとなりますが、匿名で報告できますか?

>

> 泣き寝入りはしたくありませんが知り合いの頼みで行っているので、正直なところすごく迷っています

>

2021/02/06(Sat) 10:59:59 [編集/削除]

[2213] Re: 雇用契約

投稿者:Yさん
ここで情報をシェアして、名誉毀損罪で訴えられないようにお気をつけください!
日本語がわかる雇用主には特に注意が必要かと。
警察が介入してIPアドレスがバレてしまえば大変なことになるかもしれません。
2021/02/09(Tue) 15:10:06 [編集/削除]

[2224] Re: 雇用契約

投稿者:報告しようさん
以前働いていた職場は、雇用契約書なしで、Fair workの規定額を下回るお給料でした。
私の場合は仕事を辞めた後、Fairworkに報告し、Fairworkの指示で雇用主に給料未支払い通知のメールを送り、その後、Fairworkに示談の仲裁をしてもらいました。
雇用主と直接話したくなかったので、三者電話でFairworkの担当の方に間を取次いでもらいました。
話し合い中、Fairworkの担当者は雇用主の肩を持っている感じで、最終的に担当者が妥当と決めた金額が払われることになりました。
それでも全額の8割くらいは払ってもらうことができました。
2021/02/15(Mon) 14:55:07 [編集/削除]

[2232] Re: 雇用契約

投稿者:イラつくよねさん
みなさん

ご意見ありがとうございました!

あれから、数週間ほどオーナーはなかりUpsetしていましたがやっと未払い分が支払われました
それ以降、毎週メールで勤務時間を報告し、むこうからも週末に今週は何時間?とメールが来るようになりました。
ちなみに私の日記での時間帯よりまだ3時間半ほど足りず、それもメールしましたが、これ以上が借りはないと断言、全部大文字で返事が来ました(苦笑)

Fair Workもペナルティーを科すだけで、法律上?その後はいわゆる借金取りに任せるしかないんですかね?

それぞれの事業でどの範囲まで動けるかによるのでしょうが、結局のところ働いた分が未払い、または報告しようさんがおっしゃってたように、8割くらいしか支払われないのであれば、働き損、ただ働きで泣き寝入りとあまり変わらないようで納得できませんよね。。。

ペナルティーの一部から本人に回るようになるべきなのでは?と思いますが。。。

しかもそのペナルティーは誰のものになるんでしょうね???
これからまた何かあったら、こちらで報告、シェアさせていただきます

みなさんありがとうございました
2021/02/28(Sun) 16:22:23 [編集/削除]

[2233] Re: 雇用契約

投稿者:オーナーあるあるさん
大変ご苦労なされましたね。。。

残念ながらそんな雇用主は結構います。

私のお友達のところでもそんなお話有りました。
契約書はない、給料は上がらない、もちろん土日祝の支払いも全くなし。
その上、自分の休みだけはちゃっかり増えてましたから、、すぐfair workに通報したがいいよとアドバイスしましたし、彼女もすぐ辞めました。

そもそもスタッフにキチンとお支払い出来ないような経営ならば正直お店をする資格はないと思います。


少しでもこう言った事実をシェア、そして皆さんに知ってもらうことが大事かなと思います。
2021/03/02(Tue) 00:06:52 [編集/削除]

[2235] Re: 雇用契約

投稿者:イラつくよねさん
オーナーあるあるさん

ご意見ありがとうございました

オーナーとのやり取りをしながらも仕事をし続けるという状態、本当に苦労、ストレスで毎日憂鬱な日々でした

あれから、毎週勤務時間をメールで送るようになっていましたが、今週、これがタイムシートだ、記入するようにと言われ、それに従い記入しましたが、今日になってまた何時間だ?と、メールが来ました。

結局メールで報告するなら何のためのタイムシートなのか?本当に時間の無駄ですよね

来月辞める事を決めたので週があけたら報告するつもりです、退職後に残りのアニュアルリーブが全額支払われない場合は、はっきりとFairworkに報告するというつもりでいます

ちなみに勤務先はオーナーが院長で40年以上されている小さなクリニックです

きっと考え方がオールドファッションなのでしょうね(苦笑)
2021/03/07(Sun) 00:17:03 [編集/削除]

[2234] シングルラッシュ/ボリュームラッシュ

[Res]
投稿者:Liaさん
ベルモントショッピングモールから歩いて5分、シティから車10分、シティからのバス停降りて徒歩2分の自宅でまつげエクステしています。資格持ち⭐︎


MENU
まつげエクステ つけ放題 $70 (1h~1.5h)
ハイブリッド つけ放題 $90 (1.5h)
3D ボリューム つけ放題 $100 (1.5h)
6D ボリューム つけ放題 $120 (1.5h)

オフ $15 (他店オフ$25)

初回のお客様で$100以上使われた方には無料でまつげエクステ用コーティング剤をお渡ししています。
++++++++++++++++++++++++++++++++

全メニューに無料で含まれているサービス
•ラッシュシャンプー
最近日本でも流行り出しているまつげのシャンプーをする事でエクステの持ちを良くします。
•仕上げコーティング
施術後のエクステにコーティング剤を塗る事で油分を取り持ちが良くなります。
•まつげエクステ用ブラシ

++++++++++++++++++++++++++++++++



カール
J.B.C.D
長さ
7mm ~ 15mm
太さ
0.07mm/0.12mm/0.15mm/0.18mm/2.0mm
用意しています。

商材は日本や韓国から輸入したものを使っています。

お友達紹介してくれた方には次回の施術$10オフ!

Instagram : lunabeauty_lia
施術の写真を載せていますので参考にまで💋



予約の際には希望のメニュー、日付を添えて連絡ください⭐︎

0412652135 (Text)
LINE : lia.au


当日キャンセルされた方には次回の予約をお断りさせていただいておりますのでよろしくお願いいたします。
2021/03/02(Tue) 13:54:12 [編集/削除]

[2231] ユニクロのマスク

[Res]
投稿者:マスクさん
ユニクロのマスク使っている方、使った事のある方、使い心地はどうですか?また
日本製でしょうか?
2021/02/23(Tue) 00:49:01 [編集/削除]

[2228] パース の歯科医について

[Res]
投稿者:えだまめさん
パース でオススメな歯医者さん、または、日本人の方がいらっしゃる歯医者さんをご存知の方いらっしゃいますか?
2021/02/19(Fri) 02:46:42 [編集/削除]

[2229] Re: パース の歯科医について

投稿者:Yさん
以前こちらで上がってました。
ご参考までにどうぞ。

https://www.perthnews.com.au/bbs/general/detail.php?id=6412

> パース でオススメな歯医者さん、または、日本人の方がいらっしゃる歯医者さんをご存知の方いらっしゃいますか?

>

2021/02/19(Fri) 18:34:23 [編集/削除]

[2230] Re: パース の歯科医について

投稿者:えだまめさん
Yさん

ありがとうございます。
そちらの投稿参考にさせていただきます。
2021/02/20(Sat) 00:36:33 [編集/削除]

[2225] 砂塚先生

[Res]
投稿者:くどうさん  E-MAIL
はじめまして。
以前腰を痛めた時に何度かお世話になった
Nedlandsにある(あった?)砂塚先生が経営されていた鍼治療院はもう閉院されたのかご存知の方いらっしゃいますか?
実は久しぶりに腰を痛めてしまってお世話になろうと電話したのですが繋がらなくて…

もしかして閉院されたのか移転されたのか、、、
どうか教えてください。

宜しくお願い致します。
2021/02/17(Wed) 10:06:50 [編集/削除]

[2226] Re: 砂塚先生

投稿者:Yさん
私もお世話になったことがあります。
残念ながら閉院されました。。
2021/02/17(Wed) 21:16:09 [編集/削除]

[2227] Re: 砂塚先生

投稿者:くどうさん  E-MAIL
Yさん

閉院されたんですか…本当に残念です。
ご丁寧に教えて頂きありがとうございました。

くどう
2021/02/18(Thu) 16:28:12 [編集/削除]

[2215] 南京錠を壊したい

[Res]
投稿者:Rさん  E-MAIL
家の庭への扉に南京錠がかかってるのですが、鍵を紛失してしまいました。何年も前のことなのでサビています。庭へのアクセスが不便なので、ついに自分でクリップを使って開けてみようとしたり、壊してみようかと試みたりしているのですが、失敗に終わってます。。。あまりにも硬く丈夫で破壊できません。
ペンチなどの道具を買うにも、この為だけに高いお金を払うのも気が引けます。どなたか破壊できる方いませんか?もしくは、そういう業者など知っている方いらしたら教えてください。
よろしくお願いします。
2021/02/10(Wed) 00:16:36 [編集/削除]

[2216] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:西のたぬきさん
スパナおもちでしょうか?
https://rocketnews24.com/2016/03/03/718789/#:~:text=%E7%89%A9%E7%90%86%E3%81%8C%E5%BE%97%E6%84%8F%E3%81%AA%E4%BA%BA,%E3%81%93%E3%81%A8%E3%81%8C%E3%81%A7%E3%81%8D%E3%81%A6%E3%81%97%E3%81%BE%E3%81%86%E3%80%82
2021/02/10(Wed) 21:23:59 [編集/削除]

[2218] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:Rさん  E-MAIL
返信ありがとうございます!
スパナは大きさ違いので試してみましたが、自分の力が弱いのか、破壊できませんでした。。。同じ大きさのスパナじゃないと厳しいんですかね?
2021/02/11(Thu) 20:18:18 [編集/削除]

[2219] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:あれは見世物さん
本体の構造や強度次第。多くは普通に壊れません。
たいして高くないので、ワイヤーカッター(ニッパーの上位機種みたいなもの)を買うか、南京錠ではなくリングやチェーン側を破壊する方が早いのでは?
2021/02/11(Thu) 20:34:26 [編集/削除]

[2220] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:わたしもさん
私も やりました。
ボルドカッター 試しましたが 切れず 結局 鍵がついてる部分のネジを取って パーツを外し アングルグラインダーで 切りました。意味分かりますかね?



> 家の庭への扉に南京錠がかかってるのですが、鍵を紛失してしまいました。何年も前のことなのでサビています。庭へのアクセスが不便なので、ついに自分でクリップを使って開けてみようとしたり、壊してみようかと試みたりしているのですが、失敗に終わってます。。。あまりにも硬く丈夫で破壊できません。

> ペンチなどの道具を買うにも、この為だけに高いお金を払うのも気が引けます。どなたか破壊できる方いませんか?もしくは、そういう業者など知っている方いらしたら教えてください。

> よろしくお願いします。

>

2021/02/11(Thu) 22:55:16 [編集/削除]

[2221] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:Rさん  E-MAIL
Re:あれは見世物さん
返信ありがとうございます!ワイヤーカッターですか!良いものがあるか調べてみようと思います。南京錠ではない方は扉になってしまうので、破壊してしまうと、扉が閉められない状況になるので難しいです。南京錠を切る方向で考えます。
2021/02/11(Thu) 23:21:07 [編集/削除]

[2222] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:Rさん  E-MAIL
Re:わたしもさん
返信ありがとうございます!鍵のネジはどこにありますか?アングルグラインダーで南京錠のUの部分が切れそうなら、購入して試してみたいと思います!
2021/02/11(Thu) 23:27:01 [編集/削除]

[2223] Re: 南京錠を壊したい

投稿者:Mさん
Locksmiths(鍵屋)に頼めばカットしてくれますよ
2021/02/12(Fri) 18:57:35 [編集/削除]

[2186] NSWへ行く際の手続き

[Res]
投稿者:てんてこまいさん
来週シドニー経由で帰国(永住、市民ではありません)を予定しており、シドニーで一泊するはずでした。

NSW渡航の手続きを確認した所、WAからの入州にはエントリーフォームと隔離が必要とあり、トランジットの場合は除外されるとのことでした。

https://www.nsw.gov.au/covid-19/what-you-can-and-cant-do-under-rules/border-restrictions

出国の前日にシドニーへ移動して一泊する場合、トランジットにあたるのでしょうか?
除外されない場合は14日まで隔離されると書いてあるのでフライトを変更するか迷っております。時間もなくてんてこまいです。

何かご存知の方いらっしゃいましたらご指南いただけますと幸甚です。

よろしくお願い致します。
2021/02/02(Tue) 19:19:46 [編集/削除]

[2187] Re: NSWへ行く際の手続き

投稿者:西のたぬきさん
途中で便名が変わったり、チケットが2枚あるようでしたらトランジットではないと思いますが、そこはどうでしょうか?
2021/02/03(Wed) 00:11:27 [編集/削除]

[2188] Re: NSWへ行く際の手続き

投稿者:ふむふむさん
WAからNSWに入る場合は隔離がないという話を以前オージーからききましたが、今週PerthはLOCKDOWNに入ったので、状況が変わるかもしれません。航空会社に直接確認した方がいいと思います。
2021/02/03(Wed) 10:13:36 [編集/削除]

[2217] Re: NSWへ行く際の手続き

投稿者:てんてこまいさん
コメント頂きありがとうございました。
幸いロックダウンが解除されたため、何も手続き等なくシドニーへ渡れましたが、今後ロックダウン中に移動される方もいらっしゃるかと思いますので情報共有いたします。

NSW当局に直接問い合わせたところ、シドニーで一泊して帰国便を待つケースでは、
1. WAの移動許可取得(豪国籍、永住者のみ)
2. Entry form の申請
3. 出国までの間、自身で手配した適切な場所(ホテル等)での自主隔離(買い出しや健康のための運動も許可、任意の場所)

が求められていました。

今後同様の事態になった場合も、同様の措置になるのではと思います。込み合っていたのか電話は繋がりませんでしたが、メールは翌日に回答が来ましたので、事前に確認をとられると良いかと思います。
2021/02/11(Thu) 14:06:19 [編集/削除]
最初 <  34  35  36  37  38  39  40  41  42  43   >  最後