RSSアイコン

Duke's 質問箱

スレッド別 一覧表示 画像一覧 新規投稿


[2462] 日本帰国について

[Res]
投稿者:kikokuさん
11月からシドニーは国境を開けると言うニュースを見ました。
という事はパースからシドニー経由で日本に帰れると言う事でしょうか?
どなたか詳しい方いらっしゃいましたらオーストラリア市民権でも日本に帰れる方法教えて下さい。
2021/10/20(Wed) 23:45:20 [編集/削除]

[2456] 日本製の目薬

[Res]
投稿者:目薬さん
パースで、日本製の目薬を買えるところはありますか?

涙成分なもの(乾燥時、目が疲れたときに使用)、かゆみ止め(花粉症など)を探しています。また、オーストラリアのもので、良いものがあれば、教えてください。
2021/10/15(Fri) 07:40:26 [編集/削除]

[2457] Re: 日本製の目薬

投稿者:ヒアルロン酸さん
CanningtonのCarousel shopping centre内にあるMIYUで見かけた気がします。
でも、数年前のことなので、もう置いてなかったらごめんなさい(;^_^A
2021/10/15(Fri) 20:24:47 [編集/削除]

[2458] Re: 日本製の目薬

投稿者: ◆*0さん
私はケミストで買った目薬を使っています。
疲れ目には "Optrex Refreshing EYE DROPS - for tired eyes"
他のブランドの物も使いますが今手元にないため名前がわかりません。私はコンタクトはしていないので、コンタクト用と書いていないものを選んでいます。

花粉で目が痒くなるので "ZADITEN Ketotifen (as fumatate)250ug/mL"というアレルギー用の目薬を使います (目の痒みに耐えられなくなった時)。
一回分づつの使いきりのパッケージの方を購入しています。(今日買いました。20回分/1箱) 花粉で症状がひどい私にはこの目薬は効きます。日本の目薬のような小さな容器のタイプでも販売されています。
2021/10/15(Fri) 20:32:26 [編集/削除]

[2459] Re: 日本製の目薬

投稿者:目薬さん
ヒアルロン酸さん、返信ありがとうございます。Carousel shopping centreには、なかなか行く機会がありませんが、機会があったら、確認して見たいと思います。

◆*0さん、お使いのものを挙げてくださり、助かります。(なかなか親切な店員さんに当たらないので…)ケミストに行って見てみます。

どうもありがとうございました。
2021/10/17(Sun) 11:26:18 [編集/削除]

[2461] Re: 日本製の目薬

投稿者:ナミさん
> パースで、日本製の目薬を買えるところはありますか?
>

> 涙成分なもの(乾燥時、目が疲れたときに使用)、かゆみ止め(花粉症など)を探しています。また、オーストラリアのもので、良いものがあれば、教えてください。

>

Karrinyupのショッピングセンターに入っているKOYOコスメでサンテFXネオが売っているのを昨日見かけました。
レジ横に売ってあります。
その他、日本製のリップやマスクなどいろいろあるので覗いてみてはいかがでしょうか(^^)
2021/10/20(Wed) 22:11:59 [編集/削除]

[2442] 胃酸を抑える薬

[Res]
投稿者:虎吉さん
始めまして。
最近、胃酸過多がひどく日本ではガスター10とか飲んでいました。
こちらの薬局で似たような薬を知っている方がおりましたら教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願い致します🙇
2021/10/11(Mon) 12:42:16 [編集/削除]

[2445] Re: 胃酸を抑える薬

投稿者:逆流性食道炎さん
Nexium20mg(ネキシウム)はどうでしょうか?
薬局で売っていますが処方箋が必要かどうかは分かりません。

私も逆流性食道炎によくなるので辛い気持ちがよく分かります。
個人的にはよく効きますよ!

ちなみに食前に内服するもので、妊娠中は避けるように言われています。

お大事に
2021/10/11(Mon) 18:15:41 [編集/削除]

[2447] Re: 胃酸を抑える薬

投稿者:aさん
Mylantaというお薬なら薬局やスーパーで簡単に手に入ります。
リキッドタイプ、噛んで服用するタブレットタイプなど色々あります。
もし既にご存知でしたらすみません。
いいお薬が見つかりますように。
お大事になさってください。
2021/10/12(Tue) 00:23:51 [編集/削除]

[2460] Re: 胃酸を抑える薬

投稿者:虎吉さん
逆流性食道炎さん

Nexium20mg凄く聞きます!本当に助かりました、ありがとうございます🙇

aさん、Mylantaですか、自分には効きませんでした😅
人によるのでしょうか、貴重な情報ありがとうございました🙇
2021/10/18(Mon) 15:50:51 [編集/削除]

[2440] 猫の去勢について

[Res]
投稿者:ねこちゃんさん
近々メス猫を飼おうと思っております。
去勢手術の費用がいくらぐらいか教えていただけたら幸いです。
オス猫を去勢された方もよろしければ教えてください。
また、おすすめの病院もありましたら併せてお願いします。
2021/10/10(Sun) 21:06:30 [編集/削除]

[2452] Re: 猫の去勢について

投稿者:🐱さん
> 近々メス猫を飼おうと思っております。
> 去勢手術の費用がいくらぐらいか教えていただけたら幸いです。

> オス猫を去勢された方もよろしければ教えてください。

> また、おすすめの病院もありましたら併せてお願いします。

>


RSPCAのサイトには$115-300でオスの去勢のほうが少し安くなると出ています。
手術前の血液検査をするかしないかや手術費用に何のサービス、ケアが含まれているかで値段も変わります。
お住まいの近くの動物病院に予防接種のついでに聞いてみるのがいいと思います😊
2021/10/13(Wed) 13:08:50 [編集/削除]

[2455] Re: 猫の去勢について

投稿者:ねこちゃんさん
🐱さん、教えていただきありがとうございます。
我が家に向かい入れた際には動物病院に聞いてみようと思います。
ありがとうございました😊
2021/10/14(Thu) 10:39:57 [編集/削除]

[2448] 眼科について

[Res]
投稿者:eyeさん  E-MAIL
先日、妻が油の飛散により角膜の火傷を負いました。当日はSir Charles Gairdner Hospital
の救急外来を受診しましたが、救急医から処置の上、後日眼科医に診てもらうように指導されました。
当方、日本人夫妻で、パースに引っ越してきて間もないため、情報がなくおすすめの眼科がありましたら、教えてくだされば幸いです。
尚、目の火傷は点眼薬のみで治る見込みで深刻なものではありません。
2021/10/12(Tue) 12:25:24 [編集/削除]

[2450] Re: 眼科について

投稿者:まおさん
いきなり眼科医には行けないのでGPに紹介状を書いてもらい、紹介してもらうのが一般的だと思います。
2021/10/12(Tue) 22:09:38 [編集/削除]

[2451] Re: 眼科について

投稿者:Mrs Squeakyさん
SCGHと同じ敷地内にある「Lions Eye Institute」という眼科がお勧めです。

https://www.lei.org.au/

ドクターがたくさんいてそれぞれ専門があるので、まずそこに電話をして、角膜の火傷だとどのドクターにお願いすればいいのかを聞いてください。
そのままそのドクターの予約を先に取ってから、GPにそのドクターの紹介状(Referral)を書いてもらうようお願いした方がいいです。(この眼科に限らず、どのスペシャリストも予約が取りづらいため)

ではお大事になさってくださいね!
2021/10/12(Tue) 23:03:17 [編集/削除]

[2454] Re: 眼科について

投稿者:eyeさん
> まおさん

お返事ありがとうございます。
Sir Charles Gairdner Hospitalで紹介状は頂いております。
宛名は空欄になっていますので、そのまま病院に提出することになるかと思っています...


> Mrs Squeakyさん


お返事ありがとうございます。
また予約の取り方について承知致しました。
そのあたりは日本の大学・総合病院と同じなのですね。
妻の目の見え方が回復しているようなので、ひとまず安心しておりますが、明日紹介いただいた病院に連絡してみます!
2021/10/13(Wed) 21:57:00 [編集/削除]

[2365] 大葉(シソ)が買える所教えてください

[Res]
投稿者:ナナさん
パースで大葉(シソ)が買えるところを知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。

無性にシソが食べたくてムズムズしてます(笑)
2021/07/30(Fri) 17:22:44 [編集/削除]

[2367] Re: 大葉(シソ)が買える所教えてください

投稿者:匿名さん
昨日モーリーにあるMCQでそれらしき物見ました。私が見たのは紫だったんですが😅




パースで大葉(シソ)が買えるところを知っている方がいらっしゃれば教えていただきたいです。
>

> 無性にシソが食べたくてムズムズしてます(笑)

>

2021/07/31(Sat) 13:39:40 [編集/削除]

[2410] Re: 大葉(シソ)が買える所教えてください

投稿者:こんにちはさん
ノースブリッジのブリスベンストリート沿いのアジアンスーパーに赤紫蘇がありますよ!
お店の名前は曖昧ですが確かgolden choiceだったかと思います。
2021/09/09(Thu) 22:43:02 [編集/削除]

[2444] Re: 大葉(シソ)が買える所教えてください

投稿者:ゆんさん
緑の紫蘇をフジマートで見つけました。
2021/10/11(Mon) 17:20:16 [編集/削除]

[2430] もし豪で死んでしまったら

[Res]
投稿者:プチ⭐︎終活さん
もし、オーストラリアで死んでしまったら。。。

50前の独身です。
最近ふと考えるようになりました。


葬儀や
遺品の整理、アパートの退去や
遺産&不動産の管理
何も準備、用意せずに死んでしまったら
残された人たちに迷惑がかかるので
少しずつ準備していきたいと思っています。

経験やいろいろ用意されてる事、
アドバイス等ありましたらよろしくお願いします。
2021/09/29(Wed) 06:48:29 [編集/削除]

[2434] Morley オススメのレストラン

[Res]
投稿者:Yさん
今度Morleyでディナーをする予定なんですけど、
どこかオススメのレストラン知りませんか?

できればアジアンで、お酒も飲めるところがいいんですが。

どなたかオススメありましたらぜひ教えてください!
2021/09/30(Thu) 21:02:58 [編集/削除]

[2435] Re: Morley オススメのレストラン

投稿者:匿名さん
King hotpotおすすめです。お鍋のお店です。Instagramで検索してみてください
2021/10/01(Fri) 20:44:02 [編集/削除]

[2436] Re: Morley オススメのレストラン

投稿者:Yさん
匿名さん

ありがとうございます。検索してみましたけどおいしそうですね!候補に入れます^^
2021/10/02(Sat) 23:11:56 [編集/削除]

[2425] 子宮頸がん検診について

[Res]
投稿者:医療費こわいさん
パースで子宮頸がん検診を受けたいのですが、オススメのクリニックなどあれば教えていただきたいです。
日本語が通じる方がありがたいですが、なかなか難しいですかね。
また、学生保険しかないのでおそらく自費になりますが、かかった費用など参考に教えていただけると幸いです。
2021/09/27(Mon) 01:15:11 [編集/削除]

[2426] Re: 子宮頸がん検診について

投稿者:Yさん
オススメ、といってもたぶんどこもほとんど同じだとは思うんですが、以前南の方に住んでいたときにFremantle Women’s Health Centreに二度行ったことがあります。
ここは診てくれる人が全員女性で、とても親切でした。
費用に関しては、英語がもし心配というのであればメールして聞いてみてはいかがでしょうか。
事前に言えば通訳を用意してくれるかもわかりませんよ。

私は北に引越した関係で普通のGPにお願いしてますけど、結局はやることはどこも同じかなぁと思いました。
2021/09/27(Mon) 11:29:38 [編集/削除]

[2429] Re: 子宮頸がん検診について

投稿者:Cさん
ワーホリビザでプライベート保険に加入しています。今年ノースブリッジメディカルセンターで受けました。保険にクレームする前で$240かかりました。プラスGP代60か80でした。
他の病院やドクターを受診したことはありませんが、ここのアジア系のドクターは普通に良い先生なのかなと個人的に思いました。病院のホームページの上から2番目の方です。検診は資格を持った女性の看護師さんがしてくれました。ただその方がいない時間帯ですとまた出直すことになるので先に電話で聞いた方がいいかもしれません!
パース駅の2階の改札出たところのクリニックは日本語通訳あり?みたいなのをどこがで見た気がするのでもしそちらの方が良さそうなら見てみてください
参考までに:)
2021/09/28(Tue) 16:30:17 [編集/削除]

[2431] Re: 子宮頸がん検診について

投稿者:医療費こわいさん
Yさん
なるほど、確かに事前にメールで聞くのはいいですね。問診などで英語が不安なので、検討してみます。
ありがとうございます。

Cさん
具体的な値段、病院を教えていただいてありがとうございます。自費だと結構かかりそうですね。。今の保険がカバーしてくれるか確認して検討しようと思います。参考になりました。
2021/09/29(Wed) 13:37:18 [編集/削除]

[2432] Re: 子宮頸がん検診について

投稿者:Yさん
ちなみに、お住まいはどちらですか?
北であれば、時間さえ合えばお手伝いできますよ。
2021/09/29(Wed) 15:20:23 [編集/削除]

[2433] Re: 子宮頸がん検診について

投稿者:医療費こわいさん
Yさん
シティ周辺在住ですが、費用もちょっとネックなので受けるかどうか少し考えたいと思います。
親切なご提案ありがとうございます!
2021/09/30(Thu) 00:35:26 [編集/削除]

[2245] アマゾン

[Res]
投稿者:りかさん
もし詳しい方がいらしたら教えて下さい

アマゾンジャパンで買った日本語の映画と漫画を
こちらでも携帯電話でみていました。
間違って携帯電話の端末をアマゾンジャパンのアカウントから削除してしまい、あらたにプライムビデオやキンドルのアプリをダウンロードしてもオーストラリアからのアクセスの為なのか、アマゾンオーストラリアにつながってしまい、日本で購入した映画や漫画が見れなくなってしまいました。

端末の再登録もうまくできず、次に日本に帰れる日まで我慢するしかないのでしょうか?

全然テクノロジーに詳しくなく申し訳ありませんが、どなたかお詳しい方がいらっしゃいましたら宜しくお願いします。
2021/03/15(Mon) 14:27:16 [編集/削除]

[2246] Re: アマゾン

投稿者:VPNさん
https://applingo.tokyo/article/3087
2021/03/15(Mon) 13:03:55 [編集/削除]

[2248] Re: アマゾン

投稿者:りかさん
VPNというそんな便利なものがあるのですね。
ありがとうございます。
オススメの会社などあれば教えて下さい。

主に子供用に日本の映画をアマゾンプライムで見せたいと思っています。
2021/03/15(Mon) 14:35:55 [編集/削除]

[2253] Re: アマゾン

投稿者:A to Zさん
お使いの携帯電話はアンドロイドでしょうか、iOS(iPhone)でしょうか。
変更の際に日本での住所や日本で使えるクレジットカードを登録するなど、ちょっと手間が掛かりますが、アンドロイドの場合はGoogle Play、iPhoneの場合はApp Storeの国変更すれば日本のアプリをダウンロードできるはずです。

但し、Google Playの国変更は1年に一回のみで、一度変更したら1年間変更できません。
つまり、アンドロイドをご利用中と仮定して、一旦設定を日本に戻してその後、オーストラリアのアプリをインストールしたいと思っても1年間できません。変更される場合は計画的にどうぞ。
2021/03/16(Tue) 01:06:32 [編集/削除]

[2254] Re: アマゾン

投稿者:りかさん
ご丁寧に教えてくださりありがとうございます。

携帯電話はサムソン、アンドロイドです
確認するとグーグルのプレイストアは日本になっていましたので、VPNを契約し、接続してみたいと思っています。

コロナで次の帰国の目処が立たなくなった中で
教えていただき感謝申しあげます。
2021/03/16(Tue) 10:28:54 [編集/削除]

[2427] Re: アマゾン

投稿者:LDWikiさん  URL
https://lifedigitalwiki.org/ja/vpn/
2021/09/27(Mon) 18:26:21 [編集/削除]
最初 <  28  29  30  31  32  33  34  35  36  37   >  最後