VICフードバンク、1000人の保護者対象に調査
VIC州で貧困世帯に無料で食料を提供する団体、フードバンクが委託して1000人の保護者を対象に実施した調査で、過去1年間に家族の食べる食料が全くなくなる経験をした15歳未満の児童は全体の22%にものぼることが突き止められた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
中には空腹を紛らわすために紙を噛んでいた子供もいる。
また、1週間に一度は朝食を摂ら...
法律
Q
昨年、457ビザで日本から派遣されてきた会社員です。先日、酔った勢いで人を殴ってしまい、傷害罪で起訴されてしまいました。有罪になるとビザがキャンセルされてしまうかもしれないと友人から聞いたのですが、本当でしょうか?(25歳会社員=男性)
A
昨今、こうしたケースにおいて、移民局はビザをキャンセルする傾向にあります。また、昨年末には「Department of Home Af...
医療
Q
近々結婚することになりました。結婚前に歯のお手入れをしたいと思っているのですが、お薦めの施術はありますか?(28歳会社員=女性)
A
ご結婚されるのが今から半年以内であれば、「ホーム・ホワイトニング」「オフィス・ホワイトニング」「ベニア」という選択肢があります。
ホワイトニングとは何か?
歯科医院でクリーニングを行うことで、歯の染みや汚れを表面的にある程度除去できます。しか...
世界中から毎年約110カ国籍のゲストが訪れるという、東京のサクラハウス。ここでは毎日国際色豊かな光景が広がっている。そこで本コラムでは、このサクラハウスのスタッフたちが、ユニークなゲストたちやエピソードをご紹介。
サクラハウスとは?
1992年の創業以来、海外からのゲストに東京でのマンスリー・アパートやシェアハウス、ドミトリー・タイプの住まいを提供。東京23区を中心に便利な駅近物件を13...
オーストラリアの新聞を始め、テレビ、ラジオ、オンライン・メディア、映画、書籍などで今話題のもの、または面白い記事やエピソードを取り上げ、そこから見えるオーストラリア社会を在豪日本人の視点で紹介する。
第31回:不倫スキャンダルと#MeToo
「既婚または独身にかかわらず、閣僚は部下と性的関係を持ってはならない」
オーストラリアの首相が2月15日、こんな異例の禁止令を発表した。副首相だったバ...
職員が羊に暴力をふるう場面をビデオで暴露
中東の国、カタールのある屠殺場で動物福利違反と供給チェーン規則違反の疑いが持ち上がったため、連邦政府農業省は、カタールへの生体羊輸出を一時停止することを発表した。
先週、ナイン・ネットワークは、中東行きの生体家畜輸出船で暑さのため、2,400頭の羊が死ぬという悲惨な事件のビデオを放映し、動物権利団体の主張する生体家畜輸出禁止要求が再燃した。これには連邦...
ムアバンク、ワトル・グローブ地区に緊急警報
4月14日、ホルスワージー豪陸軍基地北側の草地が燃えており、被災はホルスワージー陸軍基地内と基地に隣接するムアバンク、ワトル・グローブなどの地区に広がっている。
長期の温暖乾燥気象でブッシュファイアが警戒されていたが、この日のブッシュファイアも人家に近い地域で急速に広がっている。また、消防救護当局は、一部の地区住民に、避難も手遅れだから建物内に立て籠...
スペイン映画祭
Spanish Film Festival
シドニー市内の映画館パレス・ノートンとパレス・ベローナを会場に数多くのスペイン映画が約3週間上映される。今年で21年目を迎えるスペイン映画祭のオープニングは音楽と笑いが詰まった『TRIBE』で幕開けし、スティーブン・キングの中編小説『霧』を原作にした『MIST & THE MAIDEN』、奇妙な行動の夫に催眠術を掛ける夫婦...
Education Systems Q&A AUS教育システムのしくみ
日本とは異なる教育システムに戸惑うママ&パパの疑問・質問に専門家がズバリお答えします。
「NAPLAN」とオンライン・テスト
Q: ハイ・スクールの子どもがいます。イヤー9のNAPLANでバンド8以上を取らないとHSCを受けられないって本当ですか?
昨年のNESA(NSW Education St...
政界こぼれ話人物編 その208
マイケル・マコーマック国民党党首
国民党のマイケル・マコーマック党首(注:兼副首相兼インフラ・運輸大臣)は1964年8月2日、NSW州の地方都市ワガ・ワガで誕生している(53歳)。実家は農家であった。高校を卒業後、大学には進学せずに、地元の有力紙であるデイリー・アドバタイザー紙の見習い記者となっている。すぐにジャーナリズムの世界で頭角をあらわし、91年、すな...