コートニー・バーネット
Courtney Barnett
©Pooneh Ghana
コートニー・バーネットはオーストラリア出身のシンガー・ソング・ライターで、インディー・ロックで最も独特で魅力的な声の持ち主の1人だという称賛を受け、ロック・バンド、ローリング・ストーンズは彼女の声を「どのレベル、どのジャンルにおいて最も鋭く、オリジナリティー溢れるシンガー・ソング・ライターの1人」と評する。ぜ...
初のチーム公式練習をこなした本田圭佑選手(写真=大木和香)
8月5日に豪州プロ・サッカー・リーグ「Aリーグ」のメルボルン・ビクトリー(以下、メルボルンV)に加入した本田圭佑選手(32)の初の公式練習が、同月17日午前10時から行われた。メルボルンVの本拠地AAMIスタジアム近接の練習場に開始時間5分前に姿を現し、終始リラックスした表情で約50分間の練習をこなした。
チーム全員でランニングとボール...
イタリアン・ワイン・アンド・フード・フェスティバル
Italian Wine + Food Festival
イタリアが誇る食べ物とワインの祭典が開催される。腕利きのシェフたちが作るパスタやピザ、ジェラートを味わったり、100以上のワイナリーで生産されたワインのテイスティング、会場内のマーケットでチーズやワインなどをお土産に買うこともできる。有名レストランによるポップアップ・ストアや料理のデ...
イタリア料理の達人が、
家庭で楽しめる本格イタリア料理のレシピをご紹介。
鶏ガラ・スープとサフランで作るリゾットは、冬のミラノの定番のひと品です。ジューシーな鶏肉と一緒に頂きます。
材料(4人分)
鶏もも肉
2切れ
白米
200g
タマネギ(みじん切り)
1個分
サフラン
100mg
白ワイン
50cc
バター
60g
グラナパダーノ(パルメザン・チー...
日本や世界の経済ニュースに登場する「?」な話題やキーワードを、丁寧に分かりやすく解説。
ずっと疑問だった出来事も、誰にも聞けなかった用語の意味も、スッキリ分かれば経済学がグンと身近に。
解説・文=岡地勝二(龍谷大学名誉教授)
第40回:国際通貨とは何か、どの国の通貨がなるのか
先日、自宅の勉強部屋の机の上にある旧式の電話が鳴り、何か急用でも起こったのかと高鳴る胸を押さえながら受話器を取ると...
釘2本頭に刺さったままでブリスベンに空輸
8月16日、QLD州のフレーザー島対岸のハービー・ベイで仕事をしていた男性がはしごで足を滑らせ、持っていたネイル・ガンで長さ30cmの釘2本を自分の頭に打ち込むという事故があった。
男性は頭に2本釘を刺したまま意識もはっきりしており、ブリスベンの病院に空輸された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
事故当時、男性はワイド・ベイ地区の工事現場屋内ではし...
ヒップホップ・パイオニア殺害容疑者警察調書報道
8月16日付シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)は、シドニーの著名なラッパーで、シドニー・ヒップホップのパイオニア、ジェット・マッキーさん殺害容疑者2人の警察調書の要旨を報道した。
調書は、ニュータウン地裁でハンナ・クィン容疑者の保釈請求法廷において提出されたもので、それによると、8月10日昼頃、ブレーク・デービス、クィン両容疑者がフォレス...
連邦政府の介入で直ちに中止を発表
全国ブロードバンド・ネットワーク社(NBN Co)は、郡部のワイヤレス施設コストが都市部よりも高くつくことを理由に郡部のワイヤレス通信料金を都市部より高く設定する計画を発表したが、直ちに連邦政府の通信相が介入し、NBN社は計画発表から1日経たないうちに格差料金計画を中止した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ミッチ・ファイフィールド通信相は、都市部、郡部に関...
メルボルン・デー
Melbourne Day
8月30日はメルボルン・デー!最初の定住者を乗せた船がヤラ川に上陸してから、今年で183年を数える。同日はフリー・コンサートなどメルボルンの誕生日を祝うさまざまなイベントが市内各所で予定されている。
▼会場:メルボルン市内各所
▼日時:8月30日(水)
▼時間:プログラムにより異なる
▼料金:無料
▼Tel: 0418-694-701
★Web: w...
オーストラリアの新聞を始め、テレビ、ラジオ、オンライン・メディア、映画、書籍などで今話題のもの、または面白い記事やエピソードを取り上げ、そこから見えるオーストラリア社会を在豪日本人の視点で紹介する。
第35回:肥満大国オーストラリア
成人のほぼ3人に2人が肥満または過体重。子どもでも4人に1人が肥満または過体重。
信じ難い数字だが、オーストラリアの人びとはここまで太ってしまった。
オースト...