「不思議の国のアリス」作品群の作家
人間の条件を描いたオーストラリアでもっとも傑出した画家の一人、チャールズ・ブラックマン氏が死去した。
ブラックマン氏は90歳の誕生日を迎えて1週間後に家族に看取られながら息を引き取った。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ブラックマン氏は彼の画家世代最後の一人であり、ルイス・キャロルの「不思議の国のアリス」に題材を取った作品群で知られている。息子のオーガス...
ダットン内務相の妻の事業で憲法違反の可能性
マルコム・タンブル保守連合政権はタンブル現首相が党議員会議でトニー・アボット前首相を僅差で破って首相に就任して以来、バックベンチに座るアボット議員や他の超保守議員らから常に揺さぶりをかけられてきた。最近には超保守議員の一人、ピーター・ダットン内務相がタンブル首相に挑戦するという噂が流れており、超保守議員の中には、「ダットン大臣は十分な支持者がいる」と語...
エリア:ニュートラル・ベイ(Neutral Bay) ▶ 緑豊かな場所がたくさん、広々遊べる
イルベリー・リザーブ・パーク
Ilbery Reserve Park
芝生で覆われたエリアが大きく広がっている
滑り台にブランコ、シーソーなど遊具もたくさん
公園に隣接するスポーツ施設。家族で一緒に運動もできる
ニュートラル・ベイ・エリアの少し奥まった所にある「...
BNE
わたなべけい版画展
KAY Watanabe’s Exhibition
Photo: John Pryke / JKDimagery
ブリスベン在住の日本人アーティスト、わたなべけいの版画展。自然と人間の関わりをテーマに、松などの植物をモチーフに制作した版画作品をブリスベンのウーロンギャバにある画廊で展示する。展示は1日限り。入場無料。
▼会場:Woolloongabba Art ...
在豪歴の長さにかかわらず、オーストラリアから日本に帰国する際、家族や友人へのお土産選びに悩む人は多いのでは? オーストラリアのお土産にぴったりなお薦めアイテムを日豪プレスのスタッフが厳選し紹介!
Vol.3Harris Farm Jute Bag
店のモットーがタイポグラフィーで描かれたデザインが印象的
オーストラリアの大手スーパーマーケットでは、2018年7月から法令で禁止され...
オーストラリアで夢のマイホーム計画
第121回 リビング・エクスペンス
本コラムでは銀行の規制が厳しくなったと何度もお話ししています。昨今のロイヤル・コミッション(Royal Commission/王立委員会=銀行や保険会社などの金融業界の調査・審問のために2017年に設立された公的調査委員会)による銀行への取り締まりが厳しくなった結果、銀行への融資を依頼する時点で、これまでにはなかった項...
フェアファクス世論調査で弱小政党支持率上昇
与党保守連合政権内でもさらに保守色が強く、しかも移民相から始まって徐々に幅広い管掌分野を与えられ、もっとも強い実権を握るまでになったピーター・ダットン内務相が、マルコム・タンブル首相の座を狙っているとの情報が繰り返し現れてきている。
ダットン大臣支持議員は、同大臣がいよいよタンブル首相に挑戦状を叩きつける時期が近づいており、しかも勝つだけの支持議員を...
2時間遅れにも理由説明がないと乗客の不満
8月18日のシドニー鉄道網はまた大混乱で2時間の遅れが出たところもある。NSW州政府は、鉄道網のアップグレードとITの不調が原因と発表しているが、大幅な遅れが仕事やビジネスに差し支えるという乗客も出ている。
ABC放送(電子版)が伝えた。
州営交通機関を管理するTransport for NSWは、「技術的問題が発生し、鉄道網の通信が阻害されたため、...
それでも恋するメルボルン
南米ペルーから届いた「日本の味」
3種類のセビーチェ。鯛をレモン汁で和えた「PERUANO」、「Marlin Nikkei」、ヒラマサを使った「Tiradito de Corbina」
昔、「移住」という言葉は「永久に祖国に帰ることはない」ということを意味していた。同胞のいない土地に開拓民として入植した人びとは祖国に思いをはせながら、その土地の食材で懐かしい「母...
第8回:Tsubo つぼ
アブラドウダンを大木に釘打ちし固定させ、グロリオーサをあしらう
こんにちは。いけばな講師をしていますYoshimiです。皆さん、つぼを使っていけばなをされたことはありますか。私は先日、久しぶりに帰省した実家で埃を被った幾つかのつぼを見つけました。ただ床の間の端っこに飾ってあったり、納戸に置いてあるだけに過ぎないつぼです。そもそもつぼとはどのような形状の物をいう...