花火大会後の深夜の帰宅ラッシュ時乗客立往生
シドニー鉄道は、大晦日の花火大会前にも遅れがあったと伝えられているが、年が明けて花火大会終了後の深夜の帰宅客を乗せるはずの列車が204分遅れという異常事態に発展した。
花火大会後の深夜の帰宅ラッシュ時乗客立往生
シドニー鉄道は、大晦日の花火大会前にも遅れがあったと伝えられているが、年が明けて花火大会終了後の深夜の帰宅客を乗せるはずの列車が204分遅れ...
クラブ側は「政治献金ではない」と主張
トニー・アボット連邦議員、マイク・ベアード前NSW州首相らがメンバーに名を連ねているNSW州サーフ・ライフ・セービング・クラブが、2018年に両政治家の所属する自由党のイベント参加料として$1,200を超える額を払っていたことが明らかにされた。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
しかし、クラブ側はこの参加料を政治献金ではないと主張して...
タンポン非課税化、電力料金値下げその他
女性用衛生用品の10%消費税に対しては、消費税制定以来非課税とするよう求める運動が続けられてきたが昨年後半の決定により、2019年1月1日から免除される。
ABC放送(電子版)が伝えた。
一方、公共交通機関料金値上げが待っており、ACTでは1月5日より、ブリスベンその他の地域では1月7日より値上がりする。また、メルボルンでは1月1日より値上がりする。た...
土砂降り、鉄道大遅延に加え、わずかなタイプミス
2019年1月1日未明、シドニーの花火大会では、午前零時にシドニー・ハーバー・ブリッジのパイロンに「Happy New Year 2019!」と投影されるはずだったが、ちょっとした手違いで「Happy New Year 2018!」になってしまった。
大晦日のシドニーは突然の土砂降りで早くから花火見物の一等地に陣取っていた人達も傘や雨着でしのいだ...
BNE
フィル・コリンズ
Phill Collins ‘Not Dead Yet’ Live
1980年代を代表する大スターの1人、フィル・コリンズ。ジェネシス時代、そしてソロになってからの50年間に世界中で2億8,000万枚ものレコードが売られ、日本でも数々のテレビCMで楽曲が使用され人気を誇った。「まだ死んでないぞ」というシニカルなタイトルが付いた同ツアーは、2016年に出版された同名の...
連邦首相・連邦大臣、日本国大使ほか要人より
新年の言葉
連邦首相・連邦大臣
日本国首相・外務大臣
日本国大使ほか
駐オーストラリア特命全権大使
草賀純男
日豪プレス読者の皆様、明けましておめでとうございます。2019年が皆様にとりまして幸多き年となることをお祈り申し上げます。昨年も日豪関係があらゆる分野、あらゆるレベルにおいて一層深まっていることを実感させる行事が数多く行われ...
連邦首相・連邦大臣、日本国大使ほか要人より
新年の言葉
連邦首相・連邦大臣
日本国首相・外務大臣
日本国大使ほか
日本国内閣総理大臣
安倍晋三
オーストラリアにお住まいの邦人、日系人の皆様、2019年の年頭に当たり、謹んで新年のお慶びを申し上げます。
本年は、約200年ぶりに今上陛下が御退位され、5月1日に皇太子殿下が御即位されます。日本は正に、新たな時代を迎えます。
そして...
連邦首相・連邦大臣、日本国大使ほか要人より
新年の言葉
連邦首相・連邦大臣
日本国首相・外務大臣
日本国大使ほか
オーストラリア連邦首相
スコット・モリソン
It is my great pleasure to wish staff and readers of Nichigo Press a wonderful New Year, and peace, health and...
ムーア・シドニー市長は「とんでもないやり方」
シドニーの大晦日イベントが有料化され、チケット購入がなければ参加できなくなっており、またチケット料金が法外として、クロバー・ムーア・シドニー市長は「とんでもないやり方」と批判している。
一方、グラディス・ベレジクリアン保守連合州政権は、「タダの物など何もない」と反論している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
シドニー恒例の大晦日の花火大会は、ベ...
VIC州東部の「Beyond The Valley」フェス
VIC州メルボルン市から100km東のラードナーで開かれていた音楽フェスティバルで男性2人が違法薬物過剰服用のためメルボルン市内の病院に運ばれた。
ABC放送(電子版)が伝えた。
国内各地で開かれているFalls Festival主催者は、「現在国内で出回っているオレンジ色の錠剤は非常に危険」と警告を発している。
12月31日午前...