専門家が国内の労働搾取の実態を警告
オーストラリアの平均的フルタイム労働者はサービス残業で年間1万ドルの収入を逸失しており、平均的パートタイム労働者でも逸失収入は年間$7,500にのぼる。また、働き過ぎは心身の健康と家庭生活を損なう。
国税庁(ATO)の職員が毎日9分間の残業を求められたことに反発したことが報道され、無給のサービス残業問題が再燃した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
オース...
離陸直後エンジン不調でショッピング・センター直撃
2月21日、VIC州メルボルン市西方エッセンドン空港を離陸した軽飛行機が間もなくエンジン不調を起こし、緊急連絡をしたが、間もなく空港近くのエッセンドン・ショッピング・センターに墜落、炎上した。この事故でパイロットと4人の乗客が死亡した。地上には人的被害はなかった。
ABC放送(電子版)が伝えた。
午前9時過ぎ、飛行機が墜落した建物はショッピン...
再生可能エネルギー発電企業100MW蓄電池計画
連邦政府はSA州に揚水発電所設立のため$445,000の投資を行うと発表したが、SA州に設立された100%再生可能エネルギー発電の電力企業ゼン・エナジー社は、「蓄電池付属の100メガ・ワット・ソーラー・プラント建設に1億ドルを投資する」と発表した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
2016年9月に大停電が起きたことから、SA州の電力供給体制にメ...
ワン・ネーション党のポーリン・ハンソン党首
ワン・ネーション党の人気拡大
地盤のQLD州で支持率23%に
急進的な右派政党、ワン・ネーション党の支持率がQLD州で急上昇している。ブリスベンの地方紙「クーリエ・メール」2月11日付が掲載した最新の世論調査によると、QLD州議会のワン・ネーション党の支持率は23%となり、3カ月前の同調査と比較して7ポイント上昇した。テロ対策や移民政策、インフラ整備...
ジャパン・フレンズ・デー開催
ゴールドコースト日本人会
ゴールドコースト(GC)日本人会は4月1日、GCのアルバート・ウォーターウェイズ・コミュニティー・センターで、日本の伝統文化を発信し、日豪の文化交流を図る恒例の祭り「ジャパン・フレンズ・デー」を開催する。今年のイベントは盆踊りが中心で、縁日や模擬店も出店する。同日本人会は現在、イベント運営のボランティア・スタッフを募集中。食べ物や工芸品などを...
普段は健康に暮らしていても「子どもが夜中に熱を出した!」「外出先でけがをした」など、病院のお世話になることは十分に考えられる。オーストラリアでは診察時などに言葉に不安を感じる人もいるだろう。そこで、日本語を話せる医師がいたり、通訳サービスが利用できるゴールドコーストとブリスベンの医療機関を紹介する。平時から万が一の時を考えて、信頼できる病院をチェックしておき、緊急ではないが少しでも体調が悪いと...
普段は健康に暮らしていても「子どもが夜中に熱を出した!」「外出先でけがをした」など、病院のお世話になることは十分に考えられる。オーストラリアでは診察時などに言葉に不安を感じる人もいるだろう。そこで、日本語を話せる医師がいたり、通訳サービスが利用できるゴールドコーストとブリスベンの医療機関を紹介する。平時から万が一の時を考えて、信頼できる病院をチェックしておき、緊急ではないが少しでも体調が悪いと...
ネタニャフ首相訪豪に60人の著名人が声明発表
今週、イスラエルのベンジャミン・ネタニャフ首相がオーストラリアを訪問する予定になっているが、経済界、宗教界のリーダー、法曹界、学者、エンターテイナー、元政治家ら60人が、ネタニャフ首相の訪豪に反対する声明を発表した。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(電子版)が伝えた。
声明は、「ネタニャフの政策はパレスチナ人を挑発し、威嚇し、迫害するものであり...
日本軍の攻撃で243人死亡、500人以上が負傷
2月19日、北部準州(NT)ダーウィン市では、日本軍によるダーウィン爆撃75周年追悼行事が行われ、マルコム・タンブル連邦首相、ビル・ショーテン野党労働党党首、ピーター・コスグローブ連邦総督らが臨席した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
日本軍によるダーウィン爆撃は1942年2月19日に始まり、翌43年11月まで続いた。この初日の爆撃で米海軍が寄...
スイカ・ロデオやスイカ・ゲーム、パレードとすべてスイカ
2月18日、QLD州ブリスベン市から北西のウエスタン・ダウンズ地域の町でスイカ祭が開かれ、20トンを超えるスイカがスイカ割りやスイカ・ロデオなど様々なアトラクションで消費された。
ABC放送(電子版)が伝えた。
ブリスベンから200kmほど離れたチンチラの町にはこの祭を目当てに州外や国外からの旅行者も、極端な暑さをものともせずに足を運ん...