アボット政権期の気候変動対策廃止や変更進む
労働党前連邦政権の気候変動対策に対して、2013年に保守連合政権を樹立したトニー・アボット前保守連合政権は労働党の「炭素価格付け」制度(通称炭素税)を廃止、「直接行動」制度として、温室化ガス排出企業の排出量削減計画に投資する制度や緑化部隊などの政策を打ち出した。アボット氏の後を襲ったマルコム・タンブル連邦政権は2016年になって、「直接行動」制度の見直...
ホワイトハウスがオーストラリア政府に公式に認める
オーストラリア政府がアメリカのバラク・オバマ政権と結んだ「豪領外難民収容センター収容者の一部をアメリカに引き取り、オーストラリアが中米にいる難民を引き取る取引」は、ホワイトハウス筋が、「ドナルド・トランプ次期大統領がその取引を取り消す可能性がある」と認めており、取引が実行されるかどうか見通しが立たない状況になっている。
ABC放送(電子版)が伝...