ダットン移民相が市民権取得条件厳格化を主張
1月3日、ピーター・ダットン移民相が、「市民権申請テスト内容を全面的に書き替え、これまでのような歴史と政府に関する知識重視から、社会的統合やオーストラリアの価値観重視に変えるべきだと発言した。これに対しては各民族のコミュニティ・グループからは、市民権取得手続きで特定の人々を悪者扱いしたり、不当に厳しくすべきではないと反発が出ている。
シドニー・モーニ...
ビショップ外相が反駁、パレスチナ大使が「妄言」と批判
トニー・アボット保守連合連邦下院議員は、連邦首相の座を追われた後も活発に超保守的な演説や発言の活動を続けており、新年には、「駐イスラエル豪大使館をテルアビブから東エルサレムに移転せよ。また、パレスチナ自治政府への援助を停止せよ」と発言した。
これに対してはジュリー・ビショップ外相から反駁が出ており、駐豪パレスチナ大使も、「何の根拠もなく、何...