表示と健康性になおあいまいさ残る
食品の健康性をラベルに星の数で格付表示する制度は、オーストラリアの州、連邦およびニュージーランドの担当大臣の話し合いの結果、あくまでも表示は食品メーカーの任意とすること、また、制度に該当する食品にのみ適用されることが決められた。
消費者団体のChoiceは、パッケージ食品、加工食品については健康性星格付け表示を義務化するよう求めてきた。また、食品メーカーが星格...
イラン人難民作家、マヌス島から文学イベント出席
パプア・ニューギニア(PNG)のマヌス島の豪領外難民収容所に収容されてきたイラン国籍クルド人難民のベフロウズ・ブーチャニ氏(36)は収容所生活を基にして執筆活動を続け、作家兼ジャーナリストとして世界的に認められている。
ブーチャニ氏は、ニュージーランド(NZ)のクライストチャーチで開かれている文学者フェスティバルで講演するため、11月14日、6年...
シリア難民キャンプのIS戦闘員残留豪人家族
アメリカ政府は、シリア北部の難民キャンプに閉じ込められた状態になっている豪国籍の元IS戦闘員家族約60人超の救出に米軍を使うことをオーストラリア政府に申し出ていたが、スコット・モリソン保守連合連邦政府は、「米政府の申し出に対して、オーストラリア側には何の変わりもない」と発表している。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
申...