炭鉱活動で地層から滲出し、旱魃で濃縮か
ABC放送は、情報の自由法で入手した資料で、シドニー水源地になっている2つのダムの水から異常に高濃度の金属汚泥が検出されたと報道している。
ABC放送(電子版)が伝えた。
この2つのダムはヒューム・ハイウェイとイラワラ断崖に挟まれた地域にあり、シドニー地域南西部、キャンベルタウン、キャムデン、ウォロンディリーなど、現在、人口が急増大している地域に飲用水...
国税庁書類が唯一の証拠では債権取り立てせず
センターリンクの自動債権取り立て制度、robodebtプログラムは、「福祉金過支給」などの返済を求める通告をしてきたが、かなりの数でプログラム側の計算違いではないかとの苦情が出ていたが、その苦情に対して、生活に困窮する受給者側に立証責任を求めるセンターリンクの対応には非難が高まっていた。
遂に保守連合連邦政府がこのrobodebtプログラムの根本的見...
2時間、教育省との新労働協約受け入れ賛否
12月5日、NSW州立学校では、教職員が始業時間より2時間の職場集会で、州教育省との新労働協約受け入れの賛否投票を行う。そのため、当日朝は午前8時45分より10時30分まで、担任教師が不在になる。
シドニー・モーニング・ヘラルド紙(SMH、電子版)が伝えた。
教員は当日午前8時30分に登校し、同45分から会議に入り、賃金から労働条件までを含む新労働協...