専門家や野党の要請断り、孤立化するモリソン首相
スコット・モリソン連邦首相がNSW州南部海岸地域のブッシュファイア被災地コバーゴを視察した際に住民から罵声を浴びせられ、冷たい対応を受けたことに対して、NSW州政府の運輸相で、同地区を含むベガ選挙区にするアンドルー・コンスタンス大臣は、「多分、冷たい歓迎は当然の報い」と発言した。
このコンスタンス大臣発言をグラディス・ペレジクリアンNSW州首相が...
改竄されていたシドニー市役所ネット資料の数字
「アンガス・テイラー偽造文書事件」の捜査を労働党から要請されていたNSW州警察は、この一件を連邦警察(AFP)に送付した。
ABC放送(電子版)が伝えた。
保守連合連邦政権のアンガス・テイラー・エネルギー相が、「シドニー市役所のネット資料」なる文書を引用してクロバー・ムーア・シドニー市長に批判書簡を郵送し、また、その資料が保守系メディアに掲載された...
死者を出し、町並みが焼け落ちたコバーゴの住民に
NSW州南部海岸地域の町、コバーゴはブッシュファイアのためにプリンセス・ハイウェイ沿いの町並みが焼け落ち、町外れで家を守っていた父子が焼死するという悲惨な被害を受けた。
1月2日、コバーゴを視察に訪れたスコット・モリソン連邦首相が、被災住民から、「恥を知れ、キリビリに帰れ」のヤジを受け、握手も住民に拒否されるという事態になった。
ABC放送(電...