第54回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
第54回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦が9月29日(日)にGeorges River(Par70)にて開催されました。当日の天候は晴れ、気温は22度前後と絶好のゴルフ日和となりました。参加団体...
第53回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
第53回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦が6月30日(日)、ワリンガGCで開催されました。今大会には14団体(関西学院大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智・南山連合、東京大学、同志社大学、東北大学...
第52回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
第52回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦が3月31日(日)、ワリンガGCで開催されました。今大会には、15団体(関西学院大学、京都大学、慶應義塾大学、神戸大学、上智・南山連合、東京大学、同志社大...
第51回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
第51回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦が9月30日(日)にカムデンGCで開催され、15団体(連合3チームを含む)から総勢68人が参加しました。当日は早朝より快晴で、やや肌寒さはあったものの徐々...
第50回 シドニー東西大学ゴルフ対抗戦
オーストラリア最大級の日本人ゴルフ交流イベント「シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」の結果をリポート。楽しみながらプレーをして、大学チームの団体戦で盛り上がろう。
団体戦優勝校の早稲田大学の皆さん
個人戦総合優勝の早稲田大学の篠塚さん(左)、女性ネット部門優勝のカスカートさん(右)
記念すべき「第50回シドニー東西大学ゴルフ対抗戦」が7月2...
■ローカル・ゴルフ・リポート①(報告=伊神大志)
左からプレゼンターの金井さん、優勝者の八木さん
豊田通商杯は八木さんが好成績で優勝
JGA 豊田通商杯が7月15日、サンドリンガムGCで行われ24人が参加し行われました。当日は強風で荒れ、スコア・メイクに苦しむプレーヤーが多い中、八木さんが見事にネット・アンダー・パーの好成績で優勝に輝きました。また今回、八木さんには5月度月例杯でのホール・...
■ローカル・ゴルフ・リポート① (報告=鈴木友康)
左から大川さん、下宮さん、荒川さん
下宮さんが優勝
第434回 ディーワイ会ゴルフ・コンペ
第434回ディーワイ会ゴルフ・コンペが6月24日、グレンモア・ヘリテージGCで開催されました。ゴルフ場に通じる道路の所々には霜が降りており寒さが心配されましたが、一転、プレー中は爽やかな冬晴れの下、今回は下宮さんが久々の優勝(1年以上ぶり)となりま...
■ローカル・ゴルフ・リポート①(報告=原嘉紀)
左から、優勝者の吉田さん、プレゼンターの村上さん
NEC杯は吉田さんが好成績で優勝
JGA NEC杯が5月20日、サンドリンガムGCで行われ32人と多くの人が参加して行われました。終盤は激しい雨に見舞われるという悪天候のため、スコアが伸び悩む中で、吉田さんがネット・アンダー・パーという好成績で優勝に輝きました。また、八木さんが10番ホールでホ...
■ローカル・ゴルフ・リポート① (報告=松尾俊彦)
左から原田さん、山根さん、清水さん
山根さんが優勝
第476回 ウィンヤード会ゴルフ・コンペ
第476回ウィンヤード会ゴルフ・コンペが5月13日、リンウッドGCで、20人(会員17人・ビジター3人)5組で開催されました。前夜より心配された降雨はなかったものの度々強風が吹きつけ、多くのプレーヤーが悩まされました。そのような難しいコンディショ...
■ローカル・ゴルフ・リポート①(報告=吉田武広)
左から、プレゼンターの吉田さん、優勝者の中野さん
デンソー杯は中野さんがベスグロ優勝
JGAデンソー杯が4月15日、サンドリンガムGCで行われ24人が参加しました。強風、激しい雨でスコアが伸び悩む中、中野さんが好成績でベスグロ優勝を果たしました。
■JGA 4月15日開催デンソー杯Results(敬称略)
Results
名前(敬称略...